2018年10月30日火曜日

関八州・詳細 20181007

さて、関八州(第30回関八州覚醒親善空手道選手権大会)の詳細です。

師範のこの件のブログはこちらです↓
https://blogs.yahoo.co.jp/nakahara_karate_club/37770883.html

特に規定を定めているわけでは無い....というか毎回ブレているのですが、なんとなく今回はゼッケンの名前はボカしました。でも顔はよほどはっきり大きく写っていない限りは、ぼかしていません。顔出しNGの方がいらっしゃいましたら、何かしらの方法でご連絡ください。

というわけで、今年は群馬県は高崎開催。
やってまいりました、高崎。前泊しないで、早朝から移動しました。

会場です。高崎アリーナ、新しいので、とても綺麗です。
今回は4つのコートが一列に並んでいるような配置でした。

開会式です。

神奈川県です。ホームか?ってくらい多いです。

まずは団体形です。始まる前の練習です。SHIOさん撮影


整列します。

このあと試合があり、予選を勝ち抜きました。この写真は多分時系列から考えるに、予選と決勝戦の間だと思います。

結果ですが、速報にも書きました通り、なんと、神奈川同士、3チームで同点3位になるという結果に!!なんてこった!
同点の場合の規定(※)により、いつもお世話になっているHS支部が3位になりました。ウチと(いつもお世話になっている、永遠のライバル)T支部が4位か5位という結果でした。ホント、ここ数年4位あたりで停滞しています。来年こそは....

※カズモンのワンポイント空手講座「形試合で同点の場合」(>いきなりな新コーナー)
点数制の形試合の場合、各審判の点数の一番高い点と一番低い点の一つずつ切り捨てて、残りを足した点で勝敗を決します。同点の場合再試合となります。それでも同点の場合は、切り捨てた最低点も入れて計算、それでも同点の場合、切り捨てた最高点を入れます。それでも同点だったら再々試合になります。(公益社団法人日本空手協会試合規約より)
基本的に規約に準じますが、その他に「大会規約」というものもあり、この大会の場合は、再試合は無しで、切り捨てた点で計算し、それでも同点だったら、関八州名物ジャンケンポンになります。団体戦の場合、代表者によるジャンケンポンです。

そして、女子の形。E先生。一回戦勝ちました。


IKU先生。決勝に進みました。

見事3位です。

 E先生の組手。

以上私のカメラの画像はここまでです。女子の組手と男子の試合があまり無くて、ですので、師範カメラ....主にE先生撮影の写真を掲載致します。

そのような事情で、少し話は戻りまして、E先生の形。


IKU先生の形。


IKU先生の組手。

E先生の組手

午後。男子。
AN先生の形。

SHIOさんの形

私の形。

師範の形。

師範の形。決勝戦。

決まったぁ~。

そして組手です。

私の組手。てか、相手の方も相当おっかない感じの方でしたが、あたしも顔怖えぇ~。

SHOさん。....一体何があったの?というか、SHIOさんの組手の画像がありませんでした。



師範の組手。

AN先生、必殺の中段逆突き!!

青年男子決勝戦。いつもお世話になっているT支部のTANAKA先生と、SETO先生の対決。神奈川決戦でした。これはまさに神回!?

試合は以上です。

神奈川県全員で、記念写真です。これまたお世話になっている、AY支部の父兄?いや、この場合付き添いの方?に撮って頂きました。いつもすみません。しかし良いですねぇ壁紙に出来そうです。

で、閉会式が始まるからどきなさいと言われました。そりゃそうですね。

表彰式。師範。そういえば、壮年部の形も神奈川ワンツーフィニッシュだったんですね。おめでとう御座います。

IKU先生の表彰。

皆さんすごい笑っています。今年も大会会長の大津先生のギャグ炸裂です。

いつもどおり、ウチの記念写真。

終わりましたぁ~。帰ります。
高崎アリーナです。昨年だったか?子供の全国大会も開催されました。

皆さんお疲れ様でした。会場を準備して下さった群馬県本部の皆様、ありがとうございました。

そして、来年は神奈川開催です。楽しみですね。出場している場合では無くなるかも知れませんが。

以上です。


<特典映像>

何かのDVDボックスみたいですが、特典映像です。
いつもの「おまけ画像」とどう違うかと言えば、ほぼ一緒です。

その1。団体戦の動画
このブログは遅れましたが、実はこの動画は少し前に作成して、いつもどおり、無断で世界に公開されております。今のところ悪いコメントはありません。(何しろコメント受付て無いので。)

そのうち、昨年同様、ダイジェスト動画を作ってみようと思っています。

その2:前夜のデモンストレーション
前夜は、みんなの前で、希望者は演武しました。画像は師範です。
試合は当然緊張しますが、子供達の前でやるのは、やはりこれまた緊張します。

その3:鳥
帰りに何気なく外を見たら、沢山の鳥が編隊を組んで飛び回っていました。なんだったんだろう?

2018年10月28日日曜日

親善大会・20181028速報

本日は、県の親善大会でした。

試合結果を、本日監督を務められたSHIOさんがまとめてくださいましたので発表致します。

第10回神奈川県空手道親善大会 中原支部結果
いつもどおりですが、速報ではとりあえず入賞者のみ発表致します。

★個人形の部
・北村 啓輔
小学1年男子 敢闘賞(ベスト8)

・鴨頭 結菜
小学1.2年女子 敢闘賞(ベスト8)

・内野 心
小学3.4年女子 敢闘賞(ベスト8)

・大門 柊志
小学5年男子 敢闘賞(ベスト8)

・高梨 秦成
高校生&一般男子4級以下 優勝

・鴨頭 直史
高校生&一般男子4級以下 準優勝

・向原 聖忠
高校生&一般男子3級以上 優勝

★個人組手の部
・鴨頭結菜
小学1.2年女子 敢闘賞(ベスト8)

・児玉 悠輔
小学2年男子 準優勝

・高梨 秦成
高校生&一般男子4級以下 準優勝

・向原 聖忠
高校生&一般男子3級以上 3位

・親子形(2018/10/29 2:00頃追記 E先生より追加情報)
塩見ファミリー 同点4位3チーム
鴨頭ファミリー 予選4位


今年も、賞状盛りだくさんです。おめでとうございます。
全員一回は勝ちました。

詳細は後日きっと書きます。
(詳細編未掲載がまた溜まってきました。ごめんなさい)

2018年10月14日日曜日

川崎市大会20181014速報

本日は川崎市の大会でした。
正式名称は、「秋季川崎市民体育大会空手道競技会」です。

とりあえず、速報を上げます。(こうして速報ばかりだと、詳細編が溜まっていくのです。)

中原支部結果
土肥郁恵 マスターズ女子組手優勝
高木一茂 マスターズ男子形 準優勝

自分で書くのもなんだか変です。まぁ滅多無いことなので、勘弁して下さい。(^^;)

写真には写っていませんが、ステラも参戦しておりました。TAKUとMUKAIさんも先日の抱一龕に引き続き頑張りました。
師範も来てくださったので、いつもの記念写真を撮ることが出来ました。撮影はE先生です。

以上です。参加人数が少ないですが、後日詳細をアップします。というか、関八州の詳細もまだでしたね。

2018年10月8日月曜日

県本部資格審査会20180930

話は前後します。
関八州の詳細はいずれにしましても、写真等の準備がありますので、しばらく掛かります。

それで、話が前後するのですが、先日9月30日は県本部の資格審査会でした。
この審査会は毎年9月のいずれかの日曜日に開催されます。対象の資格はC級の指導員と、D級の審査員、C,D級の審判員です。

この審査によりIKU先生がD級審判員になりました。私も3つ受けたのですが、なんとか合格出来ました。指導して頂いた師範や、アドバイスを下さった他の先生方、本当にありがとうございました。

当日私もかなりテンパっていたのか、写真がほとんどありません。
↓師範のブログの方に、かなり詳細に当日の様子が掲載されております。

そんなわけで、大した画像は無いのですが載せておきます。

麓のバス停を降りたところです。強力かつ列島を縦断した台風24号が接近しています。
雨は降っていなかったのに、バスを降りた途端降り出しました。

体育館に向かう坂です。なんだか頭の中で「無縁坂」が廻っていました(笑)。

毎度同じ画像ですが、体育館です。
お約束を言えば、いつもどおり「前日までの稽古の疲れと極度の緊張により足取り重く入場しました」
着いたら雨が止みました。
それでいいんです。こんなところで運を使っちゃいけません。

受付を済ませて、会場入りです。

審判講習の準備中の写真です。

試験中は全くカメラに触れませんでした。冒頭に書きました、師範のブログに様子が載っております。

それで、先日の試合の話がどう絡むかというと、どうも私はコートの赤と白の方向を仲々覚えられなかったのです。覚えてもすぐわからなくなっちゃう感じで。あのときの様子を浮かべて左右を思い出すという感じでした。

講習会について、少し書いておきますと、いきなり、支部長の先生方を互い違いに並ばせて、ジグザグ追い突きとか始まって、もはやこの展開は慣れているとはいえ、かなり足腰に来ました。

このジグザグ追い突きの際に、椎名先生が、ジグザグに立っている、元立ちの人に触れ無いようにとおっしゃいました。普通の打ち込みでは、当てろとか、触れろなので、戸惑っている人もいました。この場合、元立ちの人に触れる事により、バランスを取ってしまうから良くないのだそうです。

合格発表の様子です。

この後、台風の中懇親会があり、師範と参加しておりましたが、JRが20時に止まるという情報もあり、早々に退散しました。なんとか地元に帰ってから、改めてお祝いをしていただきました。

内容が薄目ですが、以上です。

2018年10月7日日曜日

関八州超速報20181007

本日は紳士淑女の関東大会?!関八州覚醒親善大会でした。

ウチからは、師範を始め6名+助っ人1名(YASUさん)で出場しました。

会場は高崎アリーナです。新宿湘南ラインに乗って、只今帰って参りました。
結果を速報します。

第30回 関八州覚醒親善大会 中原支部結果
  斎藤和夫 形2位
  土肥郁恵 形3位

団体形 中原支部 4位か5位(得点上は3チーム3位、合計点で3位は逃す)

以上ですが、初戦敗退も、いきなり優勝候補と当たってしまったとか、ベスト8まで行ったとか、かなり今年も皆さん頑張りました。半端なくドラマチックでした。
後日詳細を掲載いたします。

2018年10月6日土曜日

大人の強化稽古 20180924

9月24日(月) 秋分の日振替休日。等々力アリーナにて、ウチの師範主催の大人の強化稽古が行われました。

師範のブログにはすでに掲載されています↓
https://blogs.yahoo.co.jp/nakahara_karate_club/37748474.html

県本部の公式行事では無いのですが、県本部の承認の元、神奈川県中に声を掛けて開催されました。稽古内容は県外秘なので、ザッっと書きます。(ホントか?)

近所なのを良いことに、自転車でユルユル向かうと、すでに皆さん集合されておりました。

冒頭でまずミーティングをおこなうのは、ウチのお約束?(いえ、H支部のやり方を踏襲しております。)大人ばかりですが、タクも参加しております。

関八州対策なので、平安四段と鉄騎初段をとにかくたくさんやって。

得意形。お互いチェックし合います。

組手。打ち込み。


終わりました。整理体操です。


ウチの強化稽古的には、少し優し目な内容でしたが、でも、疲れました。

....が、ウチの支部の一部の人は、まだ会場の時間があるので、さらに稽古....あぁ本当に疲れました。

参加された先生の中には、普段子供達の指導ばかりで、ご自身の稽古も出来ていなくて、久々に動いて疲れたとおっしゃっている方もいらっしゃいました。それでも大会になると勝ってしまったりする先生方はやっぱすごいというか、鍛錬の積み重ねはハンパ無いなぁ~と思いました。

さて、明日は関八州本番です。チーム神奈川の健闘を祈ります。私も頑張ります。