2013年4月13日土曜日

第40回神奈川県空手道選手権大会 詳細

さて、県大会の詳細です。
少し遅くなりました。一部に私が県大会でまたしても勝てなくて、落ち込んでいるという情報が出回っていましたが、至って元気です。いいんです次回勝てば。
遅くなった理由については、今回写真を撮ってくださった、ドンとAI君のご両親は「神奈川県本部の広報」として撮影していましたので、合わせて画像数が1000枚近くになります。毎度の事ながら、そして今回は特に、写真を選ぶだけで一仕事でした。あと、体育館で撮影すると、画像が全般的にセピア色になりがちなのですが、できるだけ見栄え良く画像補正しました。


噂によると、このブログは、案外他の道場の方もご覧になっているという事で、大変有難く思います。そんなわけで、いつもより余計に気合を入れていきます。
気合が入っているので、長いけど今回は分割しません。一気に行きます。押忍。


さて、毎度おなじみ、伊勢原体育館です。
朝が弱いのと、極度の緊張で足取りも重く....はもういいか。

会場について着替えたら、準備体操&稽古です。

七人の侍?

開会式。宣誓です。


そして、団体形、個人形、昼休みを挟んで、団体組手、個人組手
一般男子組手決勝戦の様子です。準優勝された方(左)の、突きが顔に当たる寸前で、首を曲げて外す技と、「背刀打ち」は圧巻でした。

みんな頑張りました。

ドンも撮影がんばりました。


最後にみんなで記念写真です。また来年お会いしましょう。




....って、おぃ!!




今回は、ウチの道場からは、参加人数も少ないですし、個人毎にまとめてみましょう。

まずは、中学3年組手で、準優勝したAI君から行ってみましょう。

  AI君  

個人形です。はっきり行って、自分達のコート以外を見ている余裕は無かったので、経緯はわかりませんが、観空大をやっているということは、予選を勝ち抜いたのでしょう。

組手です。最近スピードが増しています。蹴りも速いです。
個人的な意見ですが、かつてGARI君(ラ王)、今はANさんが、組手のアドバイスを良くしているのですが、それを素直に吸収しているように見えます。これって案外大変なんですよね。「わかっちゃいるけど出来ない」が普通ですから。

見事準優勝。次は、全国大会 です。よくよく考えると、まだ歴史が浅いウチの道場からの全国大会出場は初めてです。めでたい!!

勝ったからには記念写真です。え?小さい?

では、恒例、師範とのツーショット。



あとは、年齢順に行きましょう。(何故?)

  IKU君  

形の写真が見当たらなかったのですが....

 これそうかな?(違っていたらごめんなさい。)
鉄騎初段ですね。

組手です。負けてしまいましたが、いずれ勝つでしょう。
何しろ、いつも「チームナマハゲ」相手に稽古していますから。

  KEIちゃん  

勝負の前に、精神統一ですかね?

 これまた、形の写真が無いと思ったら、動画がありました。KEIちゃんは左です。
動画から無理やり画像を切り出してみました。
動画をじっくり見ましたが、相手が強すぎたという感じです。比較的難しい平安四段ですが、ポイントをおさえて、よく出来ていたと思います。

組手。メガネを外している姿を見たことが無くて、多分コレだろうと思うのですが、違ったらごめんなさい。

  MAIちゃん  

平安五段です。審判をしていたKOS先生によると、かなり出来ていたけど、またまた、相手が強すぎた模様です。


組手。果敢に挑みましたが、至らず。

MAIちゃんより年上となると、ウチの場合、いきなり「倶楽部昭和」になります。

  ANさん  

形です。平安五段。

組手の画像は、先日の速報で私がこっそり撮った画像しか無くて、動画があります。
(動画も載せようかなぁ~)

初戦(シードだったので、正確には二回戦)で負けてしまったのですが、ベスト4に残った人と対戦して、引き分けて、延長戦で負けるという大変、おしい結果でした。

組手の試合中、なぜか黄色い声援が飛んでいました。

  NAOさん  

 形です。平安五段。去年はなぜかウチの道場は平安三段が多かったのですが、今年は平安五段が多いですね。

組手。相手は、ウチの道場でもおなじみ、T支部のSIBAさんです。
きれいに突かないと、技ありをとってもらえないので、SIBAさん、とても痛い思いをしていました。

  私  

さて、私です。
私の個人戦は、案外「オイシイ」ので、少し多めに写真を載せましょう。
 個人型、得意(と思い込んでいる)鉄騎初段です。「鉄騎初段」と言われた瞬間、「もらった!!」とか思っていたので、負けてショックでした。見ていたKOS先生によると、固くてガチガチだったようです。

最後の方、第23挙動 右裏拳上段打、左前腕胸前水平構のところで、左の拳を思い切り右肘にぶつけてしまいました。(とても痛かった。)黙っていればわからないと思ったら....

その寸前の画像がありました。

組手です。学生相手にがんばりました。
「やられている写真」が多かったのですが、なんとか、そうで無い写真を見つけました。
写真だけ見ているとこの後サクッっと負けるとは思えない感じです。

まぁそれもなんなので、「やられている」写真も載せておきましょう。


  サイトウさん  

この他、ウチの「ダークホース」?サイトウさんも個人組手に出場していました。
あまり稽古に来ることが出来なかったので、辛い感じでした。
省略したわけではなくて、写真がたまたま無いようなのです。

  団体組手  

団体組手です。今年は、仲良しのT支部とあたってしまいました。
顔見知りと組手をするのは私としては初めてです。
 もしも、ANさんとNAOさんが負けたら、もう負けは確定なので、ヤケで、「シンクウ・トビゲリ」(だったかな?)を出すように、ANさんから指示が出ていました。面白過ぎます。(「シンクウ・トビゲリ」ってどうやるんだ?)

先鋒 ANさんVS ADAさん。
出場順は、師範の指示により、先鋒に一番強い人を持ってきたのですが、T支部も同じ事を考えていたようです。

 中堅 NAOさんVS DOUさん


主将 私 VS TAJIさん。シンクウ・トビゲリどころではありません。TAJIさん、日頃は温厚な人ですが、めっちゃおっかなかったです。

  団体形  

なんと、画像がありません。でも動画がありました。
久々にYouTubeにアップしてみたので見てやって下さい。
↑動画です。クリックで再生。

なんだか、昭和な感じが他人とは思えない「Mロス」の皆さんと同点3位になってしまい、再度演ずることになりました。この動画は2回目のものです。
(本当のライバルはT支部では無くて、「Mロス」の皆さんなんじゃないか?と思えてきます。)

なんとか、再戦に勝ち、3位になりました。 再戦は、2位のT支部より得点が高かったです。 最大の敵は、「緊張してガチガチになる事」なんだと思いました。何しろ、「ビリじゃないからもういいや」と偶然にも3人とも考えていたみたいで、リラックスしたら、勝っちゃったという感じでした。

まぁ、負け惜しみとか、お世辞とかで無く、やるだけの事はやったという感じでした。


伊勢原の山々に日が沈みました。

 次のイベントは5月の昇級審査か、来週の県の合宿ですかね。 それではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿