本日は神奈川県本部の資格審査会でした。
ウチからは、OTO先生とYASUさんと私が今回は受審しました。
本日も速報で済まそうかと思いましたが、やはり普通に投稿致します。
会場はいつもの伊勢原の体育館。
連日の稽古の疲れと、審査の緊張により足取りも重く、体育館へ。
(お約束を書きましたが、そうでも無かったりします。OTO先生とYASUさんが小さく写っています。)
バスの都合でずいぶん早く着いたので、とりあえず駅前で買った弁当を食べます。
OTO先生は、審査員(D)とか指導員(C)も受けられるので、形の練習。
お勉強中のYasuさん。(うーん。シュールな絵だ。)
そして総本部、椎名先生の講習会。
通常日曜日に強化稽古とかがあるときは、その前日の土曜の稽古は、(人知れずこっそり)手を抜くのですが、審判の講習会だから大して体力は使わないだろう思って、前日の稽古も全力でおこない、あまり体力を残していなかったのですが、甘かった。普通(=はそこそこキツイ)に基本、形の、そして、かなりきつい五本組手でした。
最近涼しくなったとはいえ、湿気も多く、毎度お馴染みあまり風が通らない体育館につき、汗だくに。
当然写真を撮っている場合でも無いので、あまり講習の写真はありません。
最後に、主審の手の動きの練習をしました。
そして審査が始まります。
YASUさんは踊っているのでは無く、何かの挙動をやってみているのだと思います。
まずは筆記試験。この会場のどこで筆記試験をするのかと思ったら、その場で、地ベタで試験です。
筆記試験の後は実技試験。
OTO先生の選定形。抜塞大。
基本に忠実で流石に上手だと思いました。
そして五本組手。
この間、形の審査が無い私とYASUさんはボーっと眺めていました。
そして、審判員の審査。
C級をお受けになる、OTO先生が主審をやっているところです。とてもスムーズで慣れた感じでした。さり気なく、副審の判定をジェスチャーで却下していました。
ご本人曰く、元いらした県でも、審判の講習もあり、機会が多かったそうです。
その後は、私とYASUさんのD級審判員の審査。
写真はありません。
この審査のために、小中学生が組手をしてくれるのですが、疲れているのか緊張しているのか知りませんが、覇気が無いなぁ~とか思っていたら、椎名先生に、「元気よくハキハキと判定をしないと、試合の雰囲気が暗くなる」という感じの事を言われました。ごもっともです。
そして結果発表。
OTO先生、D級審査員、C級指導員、C級審判員合格。
YASUさん D級審判員合格。
私、D級審判員合格。
全員合格いたしました。
やったね!!
おまけ。帰りは師範の車に便乗させた頂いたのですが、師範が関東大会の準備のお手伝いをされていたので、待っているところです。
お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿