昇級審査の詳細です。今回も都筑支部と合同で行われました。
審査前の講習会は洲之内先生です。
コロナ禍もあって、基本的に並ぶときにはジグザグに並ぶのですが、指導員にフォローされながら、それでもかなり遅いので叱られました。
叱られたあとのやり直しでは、手助け無しですぐにできました。もともと出来るのです。集中や意識の問題だなぁ~と感じました。
講習会の内容は、その場基本と移動基本のみです。
移動基本は、人数が多いので、あまり沢山動く事ができませんが、それでも可動範囲を最大に使って行われました。
順突きから下がって受ける、後屈手刀受から前屈抜手、順突きから内側に回って騎馬立下段払いなど、形や基本の審査内容に準じた動作が主でした。
そして審査です。
審査の様子を少しだけ(当社比?)載せておきます。
審査が終わりました。ここで田中先生の登場です。もうこれはお約束、というか周知の流れです。成績優秀者の飛び級審査です。
毎度の事ながら「圧」は半端ありません。先生全員と、参加者と、保護者の方々が見ている前で、一人で演じます。私なら頭が真っ白になりそうです。
おめでとうございます。
審査終了後、小林先生と洲之内先生から総評を頂きました。
小林先生
- 前回よりも声が大きくて良かった。
- 自分の帯に対するジカク(自覚)を持ちなさい。
洲之内先生
- 前回よりも声が大きくて良かった。
- 話を聞きなさい。注意されている人がいたら自分の事だと思って聞きなさい。
結果発表です
パチパチパチ 「盛り上げ隊」のヒロとタクはいませんが、きっといつか「盛り上げ隊」になりそうな子はいました。 |
画的に、特売会場みたいでした。 |
黄帯になったゾ! |
皆様お疲れ様でした。ここの記述に上がっては来ませんが、会場の設営や運営を行ってくださっている保護者の皆さん、ありがとうございました。