投稿が相変わらず遅いですが、7月23日(日)は平塚支部へ出稽古に行ってまいりました。
ながれはほぼ例年と同じ感じです。
参加者は以下の通りです。
しおり、りんたろう、ゆうすけM、あいり、ゆな、ゆうすけK、こいけさん、みずのさん、かもパパ(大人は午前のみ。午後は引率)
師範、AN先生
【午前中】
平塚支部の稽古に参加しました。
挨拶、体操を終え、基本、移動基本の稽古。
休憩をはさみ、平安形、鉄騎初段、選定形。
ラスト30分ぐらいで組手稽古。
1つ1つの挙動を、細かく丁寧にご指導いただきました。
【昼食、休憩】
酷暑だったため、屋内で昼食。
こどもたちは、ワイワイ楽しそうに過ごしていました。
【午後】
場所を移動し、強化稽古です。
片倉先生のお話から始まりました。
「とにかく大きい声、気合いを出すこと!」
基本を少し稽古した後、平安形、鉄騎初段を皆で。
団体中学女子は、団体形の稽古へ、その他のメンバーは、学年別の3グループに分かれて、平安形、鉄騎初段の形を皆の前で披露する稽古を行いました。
休憩の後、選定形の稽古。
4つの形の稽古後、グループに分かれて、自分の得意形を皆の前で披露。
まだ選定形の稽古をあまりしたことない色帯の子たちも、一生懸命頑張っていました。
組手は、レベル別で分かれて打ち込み稽古後、組手試合を行いました。
小学生女子、3対3の団体戦。(中原からはユナ)
小学生高学年男子対中学女子、3対3の団体戦。
姉弟対決もあり、盛り上がりました。
そして、中学男子個人戦。
最後に、中学女子団体形。
初参加の色帯の子たちが、泣かずに、抜けずに、懸命に頑張っており、とても頼もしいなと感じました。
神空会の選手は、上手いだけでなく、大きな声が出ていました。
それを、子どもたちも感じたと思うので、普段の稽古から大きな声を出せるようになるといいなと感じました。
今回、合わせて4つの支部が集まり稽古をしていましたが、支部をこえて、チーム神奈川として、いい雰囲気ができていると感じました。
以上です。
今回は、マイさんに写真提供とレポートをお願いいたしました。ありがとうございました。(構成の都合や時期の問題などあり、一部内容が変わらないレベルで修正しております。)
最近、その場にいたとしても、細かいことはその日の夜には忘れてしまいそうな有様なので、私が書かない方が良いのでは無いかとか感じてしまいます。
平塚神空会の皆様、ありがとうございました。
この一週間後は、支部の強化稽古。その6日後が全国大会でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿