2013年8月7日水曜日

小中学生全国大会・中原支部・写真

小中学生全国大会ですが、写真が届きました。(いや、もっととっくに届いていたのですが、遅くなってしまいました。スミマセン。)

撮影者は3兄弟のお父様(とお母様?)です。
いくつか頂いたのですが、厳選して掲載致します。写真はいつも加工するのですが、今回はその必要が無いようで、そのまま掲載しました。
コメントは控え目です。前回の投稿に細かく書いてありますので。



まずは会場です。でかいです。広いです。よく迷わずに自分のコートに行くことが出来ると関心してしまいます。

AI君です。
果敢に攻めます。

かなり嬉しい、技ありの瞬間


もっと決まった写真は~速すぎて、選手だけぶれている....。
組手の写真は難しいのです。



Miss.AIちゃん形です。平安四段。
すごいです。
ちなみに私はこんなに足が上がりません。(>そんな事はどうでも良い)

組手です。


 KANちゃん。
平安二段。この第一挙動一つみただけでも、綺麗に決っているのがわかります。

そして組手です。

 RYO君 形。鉄騎初段

受け取った写真の中には、RYO君の組手の写真がありませんでした。
全員の動画で撮影されていたようなので、静止画が少ないのでしょう。これも良くある事です。(>勝手に決めています。)


先生の写真もありました。「止め!!」の瞬間ですね。


記念撮影です。良いお天気で良かったですね。



2013年8月5日月曜日

小中学生全国大会・中原支部・詳細

編集担当注記
小中学生全国大会について、詳細の情報が入って来ましたので、お知らせ致します。
速報と結果が一部が異なっていますが、そこはご容赦下さい。
レポートはMiss.AIちゃんから頂きました。とても細かく書いてくれております。どう編集しようかとても迷ったのですが、原文のママで行きます。(改行やレイアウト、Mr.AI君に付いていた敬称の撤去、公式発表につき、「まとめ」の部分はフルネームにした点は調整しました。)
私個人の意見は(邪魔になるといけないので)、コメント欄にでも後で書きます。

写真はまだ私の手元には届いていないので、後日とさせて頂きます。
----

☆まとめ

高宮 蒼生
・中3男子組手:二回戦進出

宮本 青依
・中2女子形:一回戦
・中2女子組手:一回戦

宮本 栞楠
・中1女子形:四回戦進出(ベスト16)
・中1女子組手:三回戦進出(二回戦から)

宮本 凌羽佑
・小5男子形: 三回戦進出(二回戦から)
・小5男子組手:二回戦(二回戦から)



以下に個別に寸評つけます。

☆個別詳細

◆中3男子組手(蒼生)

<一回戦:勝>
判定:一本(2/0)上段逆突き技あり先取し試合のペースを掴む。上段逆突き技あり連取で圧勝!
<二回戦:敗>
相手に、上段逆突き技ありで先取される。上段連突きで積極的に仕掛け、常に相手を押し続ける。相手場外で警告を受ける。しかし残念ながら時間切れ、惜敗。(主審は栗原先生)

試合の流れは蒼生くんが握っていただけにとても残念。全国大会での初戦突破は容易ではないので自信を持ってまた頑張ろう!

◆中2女子形(青依)

<一回戦:敗>
平安四段 相手:北海道 判定:0/4出来は悪くなく力負けか。残念だったのは緊張からか少し動きが硬かったこと。次回こそ初戦突破を目指して頑張れ!

◆中2女子組手(青依)

<一回戦:敗>
判定:1/2(技あり×1)相手上段警告、同注意で試合早々右目下が腫れる。相手の上段突きを上手くさばきつつ中段逆突きで技あり先取。終盤に相手中段逆突き技ありで追いつかれる。直後に中段蹴り、上段刻突きで逆転され、惜敗。残念!負けはしたが内容的には悪くなかった。次回こそ初戦突破!

★青依からのコメント
形と組手の両方とも一回戦で負けましたが、去年の全国大会よりは内容が良く自分の成長を感じることができました。斉藤先生をはじめ、かずえ先生や安藤先生、一般会員の皆さん、全国大会までの2ヶ月半ご指導ありがとうございました。また、大分県代表の私達を暖かく迎えてくれてありがとうございました。これからは正式に神奈川県の一員になるのでご指導よろしくお願いします。

 ◆中1女子形(栞楠)

<一回戦:勝>鉄騎初段 相手:新潟 判定:4/0
<二回戦:勝>平安二段 相手:大阪 判定:3/1
<三回戦:勝>平安三段 相手:東京 判定:4/0
<四回戦:引分→敗>平安初段 相手:群馬 判定:2/2鉄騎初段 相手:同上 判定:1/3惜敗
残念。後ひとつで順位決定戦進出だったが叶わず、惜しい!(ベスト8で得意形ができたのに!)最後は綺麗さでは勝ってた気がするが、キレで負けたか?しかしベスト16は大したもの。もっと自信を持ち、もっと上を目指せ!

◆中1女子組手(栞楠)

<一回戦:シード>
<二回戦:勝>判定:引分→先取りで技あり先取(1/1→1/0)上段逆突き技あり先取。相手のカウンター待ちを警戒し両者にらみ合いの展開。相手上段逆突き技ありを取られ時間切れ、引分。先取り一本の再試合にて見事、上段逆突き技ありを先取し勝利!
<三回戦:敗>相手中段逆突き技ありを先取され防戦展開。相手上段逆突き技ありを連取され見せ場もなく敗退。練習の成果を全く発揮できずに終わったことが残念。次に期待!

★栞楠からのコメント
組手は完全に気持ちが負けていてストレート負けでした。形はあと1勝すれば得意形ができたのに負けてしまって残念でした。先生が審判で忙しい合間に見に来てくれて嬉しかったです。ありがとうございました。

◆小5男子形(凌羽佑)

<一回戦:シード>
<二回戦:勝>平安三段 相手:東京 判定:3/1
<三回戦:敗>平安二段 相手:千葉 判定:0/4三回戦の勝者は順位決定戦に進出。今回は力負けか。大きな差はなかったので諦めず努力を続けよう!

◆小5男子組手(凌羽佑)

<一回戦:シード>
<二回戦:敗>両者決め手を欠く中、上段連突きで仕掛けたところをカウンターで相手上段逆突き技ありを先取される。上段逆突きを仕掛けたところを、再度カウンターで上段逆突き技ありを連取され敗退。収穫は、仕掛けのモーションが大きく相手にカウンターされ易い課題がはっきりしたこと。次回に向けて練習をがんばろう!

★凌羽佑からのコメント
形では練習で教わった事を出そうと努力しましたが、2試合目に足のバランスが悪かったところが残念でした。組手では斉藤先生がアドバイスで中段に潜り込んで突けば良いと言っていた事が出来なくて初戦で負けてしまいました。次は神奈川県代表で出場できるように頑張ります。

◆5コート審判(斉藤先生)

<8月3日(土)>
・団体戦 小学生低学年女子形、同順位決定戦
・団体戦 小学生低学年女子組手、同決勝戦・団体戦 小学生高学年女子形
・団体戦 小学生高学年女子組手、同三位勝戦

<8月4日(日)>
・個人戦 小学3年生女子形、同順位決定戦
・個人戦 小学3年生女子組手、同準決勝、決勝戦・個人戦 小学4年生女子形
・個人戦 小学4年生女子組手

同準決勝戦連日の審判、お疲れ様でした!主審を何度もされていましたが堂々としたジャッジが格好良かったです。休憩時間を削っては各コートを回って子供たちの様子を見て下さってありがとうございました。

以上、主観たっぷりですがご報告致します。

2013年8月4日日曜日

小中学生全国大会 中原支部速報

大会の結果が気になってしょうがない?!中原支部のみなさんこんにちは。

ブログの使い方として、適切かどうかは考えてしまうところですが速報です。


本日の昼の時点での師範のFBの情報によりますと、

RYO君・形・一回戦突破、二回戦敗退

KANちゃん・形・二回戦突破!!



以上です。師範も審判をしておりますし、私も少し(トレーニングに)出かけますので、追記がいつになるかわかりませんが、今後この下↓に何かあれば追記したいと思います。

只今(17時半頃)、師範よりメールが来ました。正式発表は後日と致しまして、とりあえず発表いたします。(そこからなぜか1時間ぐらい経過してますが(><))

Mr.AI 組手2回戦進出
Miss. AI 形、組手とも1回戦
KAN 形ベスト16、組手3回戦進出
RYO 形2回戦進出(※)、組手1回戦

以上の結果でした。
(※・・・・当初誤記がありました、失礼致しました。)


実際に試合を見たわけでは無いので、何とも言いにくいですが、それでも無理やりコメントしますと、よく頑張ったと思います。3兄弟は途中移籍によるブランクがあったわけです。空手の稽古は、継続してなんぼです。ましてや全国レベルです。一日休めば差が付いてしまうと思います。それでも頑張ったと思います。
AI君は二回戦で負けてしまったわけですが、考えて見てください。去年の神奈川地区大会では初戦で敗退しているのです。そこから全国大会の2回戦まで進んだのです。これはとてつもない躍進です。
私見で申し訳ありませんが、やはり練習は裏切らないと思います。彼ら4人に倣って、引き続き日々精進していけたらと思いつつ、ひとまず本日はここで失礼致します。

2013年8月3日土曜日

今日と明日は小中学生の全国大会です

今日と、明日、(8月3日、4日)は、小中学生の全国大会です。

AI君が出場しますが、ウチの道場から全国大会に出場するのは初です。快挙ですし、礎を作ったというかなんというか、うまく言えませんが、ウチの道場的にはとにかくホント目出度い話なのです!!。


師範のブログには先日紹介されていましたが、4月頃から他県から移籍してきた3兄弟も出場します。ただし、予選を勝ち抜いたのが、元いた県なので、そこの代表として出場しますが、実質その点を来にしている人はいないわけで、一気に「ウチから」4人出るという気分なのです。

ただ、全国大会の会場は宮城県は仙台。私をはじめ、道場の人々は応援に行けません。また、師範も広い広い会場で審判をされるとの事で、結果をリアルタイムに見ることは厳しいようです。

そんなわけで、大変大変気になる結果を、すぐにここで速報出来るかどうかはわかりません。

4人の勝利を祈るばかりです。「ガンバレー!!」


そんなこんなで、今日は試合直前の4人の様子を載せておきましょう。

Mr.AI AN先生と自由組手。我が道場では滅多には出てこない、実戦練習です。
(先日7月27日の等々力アリーナで撮影。後ろ姿で、最近妙に凛々しいところを披露出来ずにホント、ゴメンナサイ。組手の写真はボケやすく、位置がコロコロ変わるので、こんな写真しか無かったのです。)
滅多には無いと言いつつ、実は最近、倶楽部昭和のオジサンの誰かしらと、マンツーマンで稽古していました。

3兄弟の写真は、8月1日試合前最後の稽古の際に撮影しました。
RYO君です。燕飛です。

Mis.AI 慈恩です。

KANちゃん 抜塞大です。


「当たり前」と言われればそうですが、ずっと稽古を見ていて、4人とも「やるべきことはしっかりやった」という感じです。
ドキドキしますが、よい結果を楽しみにしたいと思います。