今年もよろしくお願い致します。
さて、新年一発目は、昇級審査です。
今回は、ウチの道場を基準に考えると、「アウェイ」....つまり、都築支部にお邪魔しての、合同稽古&昇級審査です。
稽古の様子です。
準備運動と、最初の礼のあと、その場基本をみっちりやって、それから、審査を受ける人たちは、級ごとに分かれて、稽古しました。
そして、審査を受ける必要の無い1級以上の人は....
さて、審査が始まります。どうも毎度ふざけすぎるきらいがあるので、今年は真面目にいきましょう。
さて、審査前に整列します.....
いかん!!!。言っているそばからやってしまった。(なんだか、今回は手の数が多い。)
気を取り直しまして、
さて、審査が始まります。
上着を着ている人が多いです。実は、とっても寒かったのです。本当最近妙に寒いですね。
今回は写真を楽しんでもらうということで、少し解説を少な目に行ってみましょう。(単なる手抜き?)
一通りの注意のあと、すぐ開始です。
ふざけた写真のあと、HIROMICHI早速移動基本です。
KOYUKI、初の審査です。特に緊張とかしていないように見えます。
抱え過ぎ?!
蹴込、蹴上?の足はこうです。
YUKI達「始めちゃっていいのかなぁ~?」(とは言っていないと思います。)
空飛ぶ....直前の画像
黒帯のオジサマ達が見守っています。
「その調子だ頑張れ!!」と思っているのか、「寒い(足冷たい)」と思っているのかどちらかです。
入口付近にこの人達が何故か直立していて、門番のようでした。
やっぱ冒頭の写真と同一人物には見えない。
先日の「兄弟対決」に続く、○○対決
さて、毎度おなじみ、飛級審査です。今回は、5人が飛級審査を受ける事が出来ました。
なんと、KOYUKIです。前回、「師範はある程度予想はしている」という話をしました。それは、いつも見ているのだから、ある程度の予想はあるのでしょうが、KOYUKIは想定外だった模様です。それだけ審査は厳正だと言うことでしょう。
落ち着いて、平安二段を演じました。
都築支部の子です。流石です。きれいな騎馬立。目線も良いです。
そして、残りの3人は、なんとこの方々です。左からKAWAさん、IKUさん、IBU君です。
同等の級なので、同時におこないました。
スピードがそれぞれ違っていて、こんな感じでした。別に問題は無いのですが。
審査終了です。
田中先生から、話している相手の目をちゃんと見る事が大事で、それが形などのときの目線にも現れるし、そういう子は上手だというようなニュアンスのお話がありました。ここに掲載していいない写真も含めて、よく見てみると、本当に目線は大事だと思います。
その他、ウチの師範が審査中や、稽古中のに言われていた事で、印象に残っているのは、引手をしっかり引くということと、上級になったら、力強さが大事という事でした。
門番....じゃない、黒帯の大人の皆さまです。本当に足が冷たかったと思います。別に見物しているだけだから、靴下を履くか、マットの上に立てば良いような気もしますが、真面目なのです。
ただ、我々は、途中から、足踏みしたり、フットワークしたり、片足立ちしたりしていましたが、審査をされていた先生方は本当に寒かったと思います。お疲れ様でした。
審査結果
尾崎翼 8級
佐藤來雪 仮7級 ※飛び
藤田将伍 仮7級
大関春貴 7級
北村優樹 仮6級
尾崎桜子 仮5級
尾崎廣門 5級
采女晋 仮4級
安藤匠人 仮4級
土肥央宙 仮4級
大関菜月 仮4級
阿部賢太郎 3級
安藤伊吹 仮2級 ※飛び
土肥郁恵 仮2級 ※飛び
河村康孝 仮2級 ※飛び
AKIRA 2級
大関悦子 2級
塩見苺香 2級
YOU 仮1級
高宮育海 1級
IKU君は昇段へリーチです。
皆さんおめでとうございました。
編集後記
次回予告
次回は、寒稽古ですかね。
来週、有志の講習会があるので、お知らせするようなことがあれば掲載します。
師範のブログ
(ここは、投稿後数分後に追記しました。)
師範のブログも投稿されておりました。
同じ写真に、似たようなコメントをしているのは、偶然です。(ホント)
本日のまとめ
- 目線は、相手、または相手がいるとされている方向に向ける
- しっかり引手をとる
- 上級者は力強く
- 気合いは大きく
そうそう、あと、
- 「思いっきり突く」です。道場訓(を発声する今日の係)の子が今日の一言として、言っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿