2015年10月12日月曜日

第27回関八州覚醒親善空手道選手権大会20151011

本来はここで、先日の昇級審査の詳細を掲載するところですが、私がバタバタしている間に、次のイベントである、大人の大会が昨日開催されてしまいましたので、とりあえず先行して掲載致します。本当は今日は一日何もしないで寝ていようと思ったのですが、SNSとかあちこちに「詳しくはブログ参照」とあったので、頑張りました。(>いちいち恩に着せるな!)

今回のプライバシ関連です。いつもはウチの人達と審判の先生以外はボカすのですが、今回は選手(というか道衣着ている人)はあまりぼかしていません。画像に問題等ございましたら、お知らせ下さい。尚、ゼッケンはご安心下さい。ボカシたり隠したりしています。

この大会は、いつも私が「オヤジ(と熟女)の大会」と呼んでいる関八州覚醒親善大会です。
女子が35歳以上、男子が40歳以上から参加資格がある大会です。
引き分けた場合、時間節約と、出場者の体力を考慮してジャンケンポンで勝敗を決するというすごい大会です。但し今年は時間の都合か、形はジャンケン省略で、引き分けた場合主審判定になっていました。その他名物「夫婦形」や、人数は5人以上で上限無しの団体形があります。

今年も数々のドラマや事件がありました。

師範のブログには既に優秀者の情報が乗っています。まだご覧になっていらっしゃらない方は御覧ください。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/nakahara_karate_club/35441055.html

当日は雨。途中駅です。
この電車は215系と言って、2階建て車両で、東海道線の快速「アクティ」やホームライナーなどに使われていた車両なのですが、ドアが2箇所ずつしか無いため東海道線での運用には向かず....

失礼いたしました。

現地に着きました。今年は東京開催。場所は夢の島「BumB東京スポーツ文化館」

柔軟運動です。一昨年は師範と私のみ、昨年は5人。今年は11人とウチの道場からも出場者が増えています。

開会式です。

 そして、最初は団体形。
普通は県単位の出場が多いのですが、今年はウチだけで11人も出場なので、支部単独、10名で参加しました。支部単独で出場要件である5名以上を満たすことは難しいから、ウチだけかと思ったら、宿敵....じゃない、友好支部でもあり今年初参戦の都筑支部や、その他にも支部で参加されているところがありました。

写真は出場前の様子。

今年は参加団体が多かったせいか、紅白予選が行われました。相手は栃木県本部。16人ぐらいいらっしゃったでしょうか?抜塞大を演じておられました。

判定の瞬間。1-3で負けました。頑張ったのに。悔しいなぁ~もぉ

実は私の手元には、演武中の静止画がありません。
じゃぁ動画はあるのか?と言われれば....あります。動画を載せるのは手数なので、何となくいつも避けてしまうのですが、今回は載せておきましょう。中原支部大人10名による「珍手」です。
(形に出場されなかったニシ先輩録画)


気を取り直して続けましょう。
午前中はあとは、団体組手と女子の試合の年配者の試合です。

そんなわけで女子の試合。ウチの道場から、女子の一般会員がこの大会に出場するのは始めてです。(ちなみに4年前まではE先生が出場しておられました。)

まずは、IKUさん

そして、HAYAママ

そして、中原支部の「ヒロ○エ」事(??!)Etuさんの形。


そしてHAYAママ。着々と勝ちを積上げて、決勝トーナメント進出。

決勝トーナメント、観空大です。

 見事準優勝!!すごいぜ!!やったね。
師範のブログでも褒められておりますが、本当に腰の動きとか見事でした。


遠巻きに「お蝶」の組手

 そして、IKUさん。「中年部」組手。
まさに、王者の背中。

 勝って勝って、気がついたら決勝でも勝っていました。優勝です。初出場です。すごいですねぇ~。
ただ、番狂わせではありません。よく考えたら、IKUさん組手の県代表ですから。

そして、HAYAママ、Etuさんの組手の画像がありません。スミマセン。今回は私のカメラと師範のカメラの画像を混ぜていますが、どちらにもありませんでした。
画像が無くて残念といえば、HAYAママも「青年の部」の組手で3位になっています。

さて、一部女子の組手が午後に食い込んだものの、その後は男子「中年の部」の形試合です。

女子はこの通り、大活躍です。
男子も負けてはいられないです。

トップは私。実際出場順が頭の方でした。
例によって固くなってしまったのですが、どうにか勝ちました。
後ろで見ている、ここでも監督のようなAN先生と、左側で見ているタケさんにも、微妙だったと言われました。
ちなみにこのタケさん。ウチの大人向け強化稽古にもいらしてくれた方なのですが、若いからこの試合に出ることが出来ず、ずっと40歳の秋を待ち望んでいました。私は、できれば歳なんて取りたくないのですが(笑)。

そして第二試合、がんばろうと思ったら、全コートの試合が停止しました。Aコートで夫婦形をやるためです。この試合はこの大会の名物にもなっていますし、他の試合と重複してい出場している人もいらっしゃるのでやむを得ないのです。

ウチからはINOさんご夫婦が参加しました。全員が注目という重圧の中、なんと3位。素晴らしい。
確かに、練習のときよりも、かなり合っていました。


そして、「中年部」形試合再開。
私の第二試合の画像はありませんが、負けてしまいました。決勝トーナメントは今年も夢となりました。
一回戦目は、「なんで勝てたのかわからない」感じでしたが、二回戦目は「なんで負けたのかわからない」感じでした。


IKUさん。優勝の賞状です。ホントお見事。

そして、青年部の形試合も始まりました。

この後、私のカメラはEtuさんに委ねました。
女子はもう試合が終わっているので、応援と撮影をしてくださいました。とても助かります。

SHIOさん。なんだか、騎馬立が落ちてて良い感じです。

平行して、表彰式も行われています。

師範。残念ながら、予選の画像がありませんが、今年も決勝トーナメントに進みました。
抜塞小


お見事でした。

AN先生の形

その頃、「中年の部」の組手試合が始まりました。

まずは私。シードだったので第2試合

ここ一年の間に必死に鍛えた俊足刻み突きが炸裂!
(....って、前足浮き過ぎ!!。ダメでしょう)


INOさんの形。画像を見た限りでは、位置とか上手だと思います。

師範の組手。相手は、優勝候補な人。

隣のコートではAN先生が、決勝トーナメントに進出していました。素晴らしいです。壮鎮です。
撮影も大変だ。

師範の組手、続きです。



「ニシ先輩が現れた....今年は客席では無くコートに現れた」
(ドラ○エじゃない!!去年からのお約束です。ちなみに実際はここで現れたのでは無く、朝からいらしておりました。)
そう、ニシ先輩が今年から参戦です。
仕事が忙しくてあまり練習出来ていないので、心配でした。シードなので二回戦でしたが、勝ちました。

下半身は重そうでしたが、上半身はしっかり動いている感じでした。見事な上段逆突きでした。



始めての組手二回戦(いやシードなので三回戦)
後ろの応援団に笑顔でピースも、相手の人強そうなので、不安そうだ。

3回戦開始前、選手が主審の元に集められました。
時間がおしていて、会場も延長できないので、試合時間を2分から1分に変更すると言われました。こりゃジャンケンポン続出だ!!

私の場合、その心配には及ばず。1分で負けました。
この相手の人、私が2011年に茶帯締めて初参戦したときに、私に圧勝した人に勝った人です。そんなわけで、何としても勝ちたいなぁ~と思いました。勝ちたいと思って勝てるものでもありません。


青年部も組手が始まりました。
何故か子供達が楽しみにしているSHIOさんの組手。
(何故か?じゃないだろう!そんなわけで、多めに載せておきましょう)



やはり激しい。相手の人を吹き飛ばしている。
(というわけでは無いようです。後ろ回し蹴り?)
そんなわけで、今回は静かに終わった模様です。

その頃、NAOさん。「青年の部」組手

そう、このNAOさん。スーパーポジティブで、とてつもない強運でウチの道場では有名なのですが....
最近仕事が忙しくて、ほとんど稽古に来ていません。いくらポジティブでも、レベルが高いこの大会。きっと初戦敗退だろうと私は個人的に思っていました....とだけまず言っておきましょう。

シードなので第二試合。

1分で勝負がつかなかったのか、ジャンケンポン。

 勝った勝った。何だかとっても楽しそう!!彼のこんな笑顔見たこと無い。

AN先生も組手です。
一回戦勝利。

ニシ先輩。第三試合。

勝負つかず。ジャンケンポン。
負けました。深読みし過ぎた模様です。

INOさんの組手。写真を見る限りでは、激しそう。
いや、この頃は手が空いたので、見ていました。
激しくても怪我が無くて何よりでした。




AN先生。
二回戦戦不戦勝、三回戦。
見ていた方の話では、とても相手の方は強かった模様です。果敢に立ち向かっていたそうです。


その頃NAOさん。
三回戦。相手は茶帯。

これは1ポイント取って判定勝ち。
ここは見てたのですが、相手が茶帯だから勝ったというわけでも無い感じでした。そんなに弱い感じでもありませんでした。たまにいる、「実は強い色帯」の人ですね。
それに、何度か見せたこの逆突き。見事です。

 第四回戦なんと準々決勝。

これまたジャンケンポン。勝ち。

そして五回戦。準決勝
ここで負けちゃいましたが、結果なんと3位に!!。
関八州で3位って言ったら、とんでも無い事です。すげー!
師範のブログには「大殺界なんて無い」とか書いてありましたが、確か厄年じゃ無かったっけ?
まぁとにかく凄いです。
かつて、形の試合で、彼以外全員が滑ったり間違えたりで減点されて、結果優勝した事を思い出しました。ホントにホントに色々な意味で凄かったです。

そういえばNAOさんの形の画像がありませんでしたが、形の試合にも出場しています。

そんなわけで試合は終わりました。記念撮影です。
(CG支部タケさん撮影。ありがとうございます。)

時間がおしまくって、終了を30分オーバして、会場も急いで出なくてはならず、アリーナでは撮影できませんでした。ちなみに、閉会式も無しでした。

夫婦形を除けば、男子唯一の入賞者であるNAOさんは仕事のため帰ってしまったので写っていません。しっかし、ウチの女子強いですね。毎度驚かされます。

Etuさんが顔を殴られて、顎関節が痛くなってしまったらしく途中冷やしていました。
それ以外は、口を少し切ったとかはありましたが、大きな怪我も無く良かったです。

今回初戦敗退の人もいらっしゃいます。口頭でも言いましたが、トーナメントの組み立てが、同じ県の人と当たらないようにしている以外は、ほぼランダムに見えます。いきなり優勝候補と当たることもあります。気にせず、明日からの稽古頑張りましょうね。私はそうやってずっと過ごして来ました。来年に向けて、また頑張っていきましょう。



その後は懇親会。
大津大先生の乾杯。

色々、面白い情報が入りました。
内容は内緒です。一つだけちょっと書けば、去年の支部対抗の組手で対戦した支部の方がいらっしゃいました。私が瞬殺された真相が明らかに....(笑)


うぁ長くなったなぁ~。2、3回に分ければ良かったかな。

それでは、また近日中にお会いしましょう。

ああ、そうそう、個人的なお願いですが、
実は、このブログを書くにあたり、とても大事な資料である、「大会のパンフレット」を無くしてしまいました。試合終了時にはあったような気がするのですが。
もし、応援席で帰りに拾ったとか、なんだか知らないけど、2冊持っているという人がいらっしゃいましたら、私に下さい。
(10/14 追記 親切な同門の方に頂きました。他にも「あげる」と言ってくれた方もいらっしゃいました。有難うございます。)

2 件のコメント:

  1. 関八州の出場の皆様お疲れ様でした!

    開会式からなんだかとても楽しかったですね。選手宣誓も締めるところは締めてますが、時折面白く爆笑したのは初めてですね。

    爆笑といえばNAOさん!
    スーパーポジティブとは聞いてましたが、本当でしたね!そのスーパーポジティブが強運をも掴む、正しく本物!!凄いです!!!

    時間がなくて乙女達の基本一本が見れなかったのは残念でした(>_<) YUさんはここでもメダル獲得出来たかもしれないと思うと本当に残念でした(T_T)

    カズモンさんも何やら記念すべき勝利だったとか(≧∇≦)

    神奈川県の各支部から出場された方々もうちの支部の応援をして下さってました。すごく横の繋がりを感じました!有り難うございましたm(__)m

    それから応援に来てくれた子供達。心強い応援でしたよ!応援の仕方も的確で、他県の方が応援の仕方を凄く褒めてくれてました。これからも宜しくお願いします(*^^*)

    次は関東大会、親善大会。体と相談しながら頑張ります!

    返信削除
    返信
    1. コメント有難うございます。
      腰痛に耐え、大いに成果を上げておりましたね。お見事でした!(^^)/。
      NAOさんについては、もはや冗談では済まないレベルに来ている事を認めざるを得ません。こうなったら、行けるところまで言ってもらいましょう。(^^;)。
      そう。私は、私の空手史上記念すべき日になりました。詳細はここでは言えませんけど。
      位置づけとしては、「オヤジと熟女の関東大会」なので、神奈川県として出場していますので、お互い応援するのです。私の場合いつも一杯一杯で、他の人の試合を観る余裕が無い事を反省しております。でも、「禊」は、「無し」でお願いします。m(__)m

      削除