2016年3月14日月曜日

第9回日和空志会大会20160220

もたもたしている間に、一ヶ月近くが過ぎてしまいましたが、1月20日に寒川で大会がありました。

連盟の試合というわけでは無いのですが、大体連盟のルールで行われる大会です。

実は私事ですが昨日(3/13)左人差し指を、突き指してしまいまして、通常は喋る速度で打てるのですが、今日は左手だけ雨だれ状態(慣れてない人が指一本でキーボードを打つ様)です。だから多くは語りにくいのですが頑張ります。(またどうでも良い話でした)


さて会場です。始まる直前です。

ボケてますが応援席です。配慮されたのか、協会の神奈川の道場は一緒の応援席でした。

昼休み、古武術の演舞がありました。(尾形先生....だったかな?間違っていたらすみません。押忍)

サイ(でかいフォークのような武器)を使った演武。

トンファー(硬い木の棒に直角に握るところが付いた武器)の演武の前に、トンファーが何なのか説明しているところ。サイもトンファーも守りにも攻撃にも使える、すごい武器なのであります。

演武の後の質問会。小さな子どもから、色々な質問がありました。審判の先生方が笑っているので、面白い質問だったのかもしれません。

昼休みの後、HAYAの打ち込みに付き合うHAYAママ。どうやら撮影NGの模様です。

SHIOさん。組手マスターの部で準優勝です。
私の記憶が正しければ、銀メダルは初じゃないでしょうか?やったね!

MAIKAも表彰されています。

いつもの、最後の師範と、AN監督との記念写真。

子供たちだけ撮影。TAKU形3位、MAIKA組手5位でした。

以上、日和会の試合の報告でした....
何?ウチの人達の試合の模様が無い?突き指したからって、手抜きにも程がある?

実は写真は無いのです。SHIOさんの動画があるので、抜き出して見ましょう。組手は面包で、顔が写らないので、形を中心に。

MAIKA。平安三段
後ろのコートの謎の審判が心配そうに見ています。

SHIOさん。抜塞大!
何?「抜塞大にこんな挙動無い」って?あるんですよ。実は(汗)。
この動画の音声で子供たちの会話が入っていました。
「あっ間違えた!協会の先生がいなければ良いけど」

ツッコミその1「1審の位置に高橋先生が思いっきり写っていました」
ツッコミその2「協会で無い流派でも、抜塞大はたいがいあります」

TAKU観空大。6戦目。負けてしまった試合ですが貫禄の演武でした。

HAYAの観空大。諸都合により、かなり近くでガン見していましたが、残念ながら2対3で敗れましたが、悪く無かったと思います。
ただ、中学生ともなると、キレとかレベルが高いなぁ~と感じました。

気を取り直してSHIOさん。
準決勝で勝った試合。回し蹴りが炸裂しております。

以上です。結局いつも通りな感じになりましたが、作成時間は倍ぐらい掛かってしまいました。


参加された方はお疲れ様でした。


おまけ画像

おまけ画像と言うより「カズモン劇場」です。蛇足に近いです。

「謎の審判」は私だったり。
実は審判派遣の依頼があり、連盟の審判は出来ないとお断りしたら、教えるから来るように言われて、1月に師範と一緒に日和会の道場に伺い、教えて頂いたのです。
(当ブログ「稽古始め2016」参照 http://jka-nakahara.blogspot.jp/2016/01/2016.html
副審限定で参加しましたが、師範は形の試合でなぜか主審もされておりました。

無理やりハイテンション

私は図らずとも審判デビューとなりました。
副審に限って言えば、協会よりも単純なのですが、権限が強いのです。かなり緊張しました。試合より疲れました。

ちなみに審判をやらせて頂く前に、試合にも出てました。形も組手も負けましたが、マスターは予選形とか無いので、好きな形で臨めてちょっとだけ嬉しかったり。

審判の先生方、色々ご丁寧にご指導有難う御座いました。
またスタッフの方や、関係者の皆様、本当に有難う御座いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿