2012年5月20日日曜日

昇級審査2012/05/19

5月19日の夜、昇級審査が行われました。
最近は、都筑支部のWさんの発案で、都筑支部と合同で行われることになっています。1月は都筑で行われましたが、今回はウチの道場で審査です。ホームだぁ~といいつつ、ウチの人数がすくないので、若干寂しいような申し訳無いような気もしますが、支部として独立したのが今年の1月なので、止むなしです。許してやって下さい。

ちなみに、今回は私は審査を受けなかったので、カメラマンに徹する事ができました。ですからいつもより画像が多いです。画像は全部でピンボケを消去した上で、143枚あります。その中から、比較的写りの良い物を厳選しました。もしここに載っていない方がいらっしゃいましたら、お許し下さい。(この記事の最後に他の写真をご覧になりたい場合の連絡方法が書いてあります。)

前置きが長くなりましたが始めましょう。

まず最初の1時間は稽古です。
まず、基本です。都筑支部、田中先生のご指導で、基本動作の稽古です。


そして、型の稽古。3組みに別れました。この写真は中級(?)クラス。平安4段の練習中です。


型の後は、組手の練習です。

そして、審査開始です。
出番を待っている皆さんです。相当緊張するところですが、なんとなく語り合っています。

審査は、基本と型と組手です。前回ものすごく時間が掛かってしまったので、今回は2組に別れて同時審査です。

基本動作。蹴上です。

基本動作。順突(追突)。

基本5本組手

基本動作。蹴込。茶帯になると子供とはいえ、迫力があります。ちゃんと足刀で蹴っています。


手刀中段受

平安4段

慈恩

基本一本組手

ここで写真係に徹していたら、ウチの大人の方の、基本一本組手の相手がいないとの事で、相手役に呼ばれてしまいました。よって写真はありません。突然の事に、アドリブが苦手で、約束組手系が苦手な私は軽いパニックでしたし、最初の上段突きのときに足を踏まれましたが、何事も無い顔に徹しました。(どうでも良い事でした)

都筑の大人の方も相手がいなかったようで、ウチの最年長のドン(左側の緑帯)がお相手しました。

茶帯の大人が組手をやる頃には、他の人が終わっていて、ここにいる皆さん全員の注目を浴びて、さながら、大会の決勝戦のようでした。

以上で普通の審査は終了なのですが、結果が良かった人は、飛び級のために、再度審査です。
白帯の人たちですが、先生に「平安2段は出来ますか?」と聞かれて、元気よく返事して、頑張りました。真ん中がウチのヨシダ君(顔隠れてますが)です。


IKU君はこの画像では用意状態なのでわかりにくい....というか絶対にわかりませんが、平安3段です。名前を知らなくて申し訳ありませんが、都筑の紫帯の彼は、鉄騎初段。

MAIちゃん。もう一度慈恩。仮一級になりました。ある意味ウチの道場では、最大のライバルです。

21時も過ぎてしまい、都筑支部は翌日も稽古なので、そこで結果発表というこで、解散になりましたが、ウチの道場はその場で結果発表。「栄光を讃える」という感じでした。

審査とはそういうものですが、改めて日頃の稽古の成果を存分に発揮する場なので、とても良かったと思います。私はいつも当事者で、客観的に見ることが少ないので、とてもじっくりと見ることが出来ました。(次に私が当事者になるのは、6月です。....どうでも良い情報です。)
3人が飛び級です。おめでとう。

中原支部 審査結果
吉田一平 7級
高宮育海 6級
塩見苺香 6級
阿部賢太郎 6級
阿部幸太郎 6級
塩見元貞 5級
日高直人 2級
日高舞 仮1級


冒頭でも申しましたが、写真が143枚あります。あまりここの表示が重くならないように、ここに掲載の画像は小さくしていますが、普通に大きな画像です。とりあえず全員写したつもりです。ウチの道場の方がご覧になりたい場合は、いつもの場所に保存してありますので、参照されるか、わからなかったら聞いてください。
都筑支部の方が写真を参照されたい場合は、個人情報保護のためにも、ここに保管場所を書くわけにもいきませんので、お問合せ下さい。以下のページにウチのサイトにメールアドレスが書いてありますので、ご連絡ください。メールを頂いても良いですし、このページのお問合せフォームをご利用して頂いても構いません。
http://www.jka-nakahara.org/postmail/postmail.html

0 件のコメント:

コメントを投稿