2014年9月28日日曜日

第26回関八州覚醒親善空手道選手権大会20140928・超速報

本日の関八州(オヤジ(&熟女)の大会)の結果です。

斎藤師範
形四位、組手ベスト8

安藤先生
形、組手、初戦

塩見元貞
形2回戦(一回戦シード)、組手三回戦(一回戦シード)

高木一茂
形三回戦(一回戦目シード)、組手二回戦(一回戦目シード)

団体組手・神奈川選抜チーム
初戦。(安藤先生が勝ちました)

以上です。詳細は例によりまして、後日お知らせ致します。今回も話題豊富です。
以上、帰りの常磐道(つくば付近)より、お知らせ致しました。

--
追記、帰宅しましたので、記念に撮った写真を載せておきましょう。Nishi先輩も応援に下さって、練習も付き合って頂きました。


2014年9月27日土曜日

親善大会・祝勝会20140920

若干、というかかなり投稿が遅れ気味ですが、先週の土曜日(20日)は、先日の親善大会の祝勝会でした。

まず、師範のお言葉、

AN監督の結果発表

ANママの乾杯の音頭。


さて、しばらくのみくいした後、試合出場メンバから一言頂きました。
まずは子供から....って、何故全員一気に出てくる?!

角生えてます。





今回の主役の一人、KOUTA。
しかし、何故道衣!?




ついでに、大人にも一言頂きました。(「ついでに」は失礼だろう。)



本日のもう一人の主役。組手で二連覇のIKUさんです。

 「中学生の母」健在!!
冗談はさておき、最年少AIとBoss.AI

あまり写真を撮らなかったので、以上です。
選手の皆様、おめでとうございます。
幹事のAN家の皆様、お疲れ様でした。


編集後記....と見せかけて....

NAKAHARA Today!!(ナカハラ トゥデイ)2014/09/27

みなさんこんにちは、中原空手道倶楽部のホットな情報をお届けする、ナカハラ・トゥデイ、お相手は私DJ・カズモンです。

ちょっと「編集後記」と書きかけたけど、やっぱ今夜はトゥデイにしたよぉ。

祝勝会の後は、また近所のBARに行ったんだけど、何故か一部子供がついてきてしまって、なんだか知らないけど、私は妙に店員さんに怒られたりして、平謝りしてたような気がするんだけど、気のせいかな?堅いこと言うなよ!!とは言わないよ。やっぱマナーは守らないとだめだよね。
でも、子供達楽しそうだったから、どうでもいいやって気にもなってくる。
しかし、子供的にはDSのゲームとかの方が面白いと思うんだけどな。妙なものに興味もつよね。

そうそう。宴会の途中で、SHOGOが私のカメラで、写真が撮りたいと言うから、貸してあげたんだ。その一枚がコレ。カメラマンは自分の写真が無いからって気を使ってくれたのかな?わからないけど。なんとなくピンボケの補正とかしないでそのまま載せちゃおう!!

この翌日は、関八向け大人の練習会だったんだ。ちょっときつかったね。宴会の直前も稽古だったし。

おおっと、何だか全然ホットな情報じゃなくって、それこそ「編集後記」になっちまった!!

ホットな情報と言えば、そうそう。今度の日曜日、もう明日だね。関八州、私が「オヤジの大会」と呼んでいる大会だ。いつも師範と私で出ていたけど、今年から、ANさんと、SHIOさんも加わり、超パワーアップ。ガンガン行くよ!!で、大概私の場合ガンガンやられて帰ってくるのだけど....今年は、もう少し良い所を見せたいね。まぁ状況は、本編できっと報告すると思うから、待っててな!。

それではみなさん、さようなら、See You!バイバ~イ!!


2014年9月21日日曜日

親善大会2014・詳細編3・親子形編

ずいぶんと遅くなりましたが、親善大会シリーズの最終回になります。

今回は、今大会から始まった、「親子形」という競技で、文字通り親子で団体戦のように一緒に形をやるのですが、まさに大会の目玉イベントです。

目玉企画だけに、県本部からも親子形専任のカメラマンがいらっしゃいまして、私との2人体勢で、撮影されました。そんなわけで、正面と後ろから撮影していますので、家族ごとに、正面と後ろに分けて掲載いたします。わかりやすいように「カメラA」と「カメラB」と呼びましょうか。(私が正面だったか後ろだったかは、読んでいけばわかると思います。)

この親子形は、昼と、夕方に分けて行われたのですが、まず昼は第一部、黒帯の部です。ちゃんと採点もされますし、試合形式です。

ウチの道場からはSHIOさん親子が出ました。
二人で縦に並ぶという、斬新な配置でした。MAIKAが小さくて、SHIOさんがでかいから出来る技ですね。是非主審の位置から撮りたくなる配置です。



続いてカメラB

しかし、親子で黒帯、良いですね。(と言われている方が多々いました。)

そして、夕方、全ての試合が終わったあとが、第二部です。黒帯と有級者混合の部です。もちろん有級者のみでも参加できます。
得点勝負では無く、優秀賞とか、ラブリー賞とか、ユーモア賞とかあといくつかの賞が、審査員の判定で決まります。

まずウチの道場の中で先陣を切ったのは、ETSUさん、なっちゃんチーム
平安四段



 カメラB


予定ではHARUKIも一緒に演じる予定だったのですが欠席でした。残念!!


続いて、HAYATOチーム
慈恩です。

決まった!!

カメラB


そして、AN家
慈恩か?
(ありゃ、カメラAの写真があまり無い。「ラブリー賞」の記念の盾の写真がコレだったのはそのせいですね。)


おお、抜塞大です。(TAKUに合わせたのかな?)


ごめん、TAKUが隠れてしまった。

IKUさんと、HIROチーム
平安五段

 決まった!!

カメラB


いや、お見事。この画が撮りたかった。うん。

20チーム程度が参加して大いに盛り上がりました。
今回は、AN家の「ラブリー賞」のみでしたが、まぁ第二部については、賞を取ることが大事な競技では無いように思えます。毎年できるだけ出場して、家族のイベントとして、良いのでは無いかと思います。第一部については、勝ちを目指していきたいですね。



NAKAHARA Today!!(ナカハラ トゥデイ)2014/09/21

みなさんこんにちは、中原空手道倶楽部のホットな情報をお届けする、ナカハラ・トゥデイ、お相手は私DJ・カズモンです。

9月ももう下旬。月曜日休みを取って、四連休なんて人もいるのかな。私は残念ながら、飛び石。
私はといえば、ここんとこ、比較的稽古三昧。
金曜は師範とANさんと一緒にまた千代田支部に行ってきたし、今日は多摩区で、カンパチ向けの稽古をしたんだ。木曜から毎日空手で、もう立ったり座ったりがきついんだ。歳は取りたくないもんだね。毎度の事だし、きついけど、まぁ好きな事が出来るということはある意味幸せだよね。

いやぁ、それにしても、今回の親子形は、リングサイト....じゃない、コートサイドというベストな場所で拝見させていただきました。役得だね。良かったなぁ~。
全体的に、息は合っていて、流石は親子だなぁ~と思いましたよ。家で練習とかしてる人もいるのだろうけど。なんだか、近くで見ていて、羨ましくなったね。

もうこうなったら、私も、親御さんが空手をやっていない子供を捕まえて、こっそり出てしまうか。黙っていればバレないよね?うん。

それと、前回の投稿の通り、今年は都合により「空飛ぶ女子会」の絵を撮ることが出来なかった。残念だよね?ああ、そう思っているのは私だけか....。そんなわけで今回は親子形の方で無理やり撮っちゃいました。ふざけている場合じゃないよね。来年から誰も平安五段やらなくなっちゃったら、こりゃ私の責任だね。

それではみなさんさようなら!!See You!!バイバァーイ!!

2014年9月15日月曜日

親善大会2014・詳細編2・「女子会編」

とある日の終了の礼の後

師範「親善大会の団体戦の出場者を発表します。IKUさん、おちょう、ETSUさん」
ETSU「え”っ」(悲鳴に近い短い「え」)
(道場内でしか通用しないお話でした。)

とある日の稽古終了後(↑この後?)

カズモン「今年は、何の形にするのですか?皆さんもう1級とかだから、平安五段って事は無いですよね。燕飛にしましょう。うん。燕飛がいい」
IKUさん「何故燕飛?」
カズモン「編集の都合です」
女子会「・・・・」
(去年の親善大会の記事を読んでないと分からない話でした。)

そんな会話から一ヶ月あまり経ちましたでしょうか?
今回は、親善大会のスピンオフ(?)企画として中原婦人会....じゃない。女子会特集で行ってみようと思います。


開会式のあと、女子会は団体形の練習です。

先に個人形です。
HAYAママ、白帯締めて出てきて慈恩です。(私が対戦相手なら間違い無くうろたえるでしょう。)

IKUさん個人形

ETSUさん個人形。

HAYAママ、同点決戦でもう一回

そして、女子団体形。
燕飛....は自動却下されていて、慈恩。



終了後、何か説明を受けています。この空気、この雰囲気、わかります。5か月前に私達(オヤジ有段チーム)も秦野で同じような事がありました。


さて、午後、組手です。
待っている間は、他支部の女性と和やかな雰囲気でした。
みなさん、マウスピースは大丈夫ですか?

IKUさん初戦

おちょうの果敢な攻撃に相手の方もたじろいでいます。
(そう見えるだけで、実際は至って冷静な感じです。)

ETSUさん

「今度は身内の同士の戦い。生きて帰れる保証は無い」(by ケン○ロウ)
....さておき、IKUさんと、シードのHAYAママの組手。

HAYAママ、三位決定戦。

そして、IKUさんの決勝戦。ガッツポーズ
(詳細は師範のブログ
IKUさん連覇です!!

そうそう、師範のブログを見たら、物騒な事が書いてありました。
今年も1000本突きを免れました。ありがとうIKUさん!!


表彰式の様子です。
一般女子形

団体形

一般女子組手

編集後記

今回、女子会3人に加えて、HAYAママが、二十数年のブランクを持って参戦したわけですが、益々賑やかな感じです。そんなに大人がいないから、団体戦を組むことが出来ない他支部に対して、補欠が出来てしまう状態です。でもまぁ春の大会に出るようになれば、ウチも少なくなるのだろうとは思います。丁度親善大会世代が多い状態でもあるんですね。

それと今更ながら、ここの写真の掲載方針ですが、基本ウチの道場以外の人と、掲載不可申請があった方は、なるべく個人が特定しにくいようにボカシを入れるようにしています。あと、審判や、先生方はぼかしていません。
しかし、今回はボカシたくないなぁ~と思うことも多々ありました。

それでは、あと一回。「親子形編」も近日掲載します。