2014年9月13日土曜日

親善大会2014・詳細編1・「子供&倶楽部昭和男子編」

一週間近く経過してしまいましたが、先日の親善大会の詳細です。

開場です。ウチの道場の応援席兼選手控え場所を見てみましょう。ものすごい勢いで着替えています。
しかし、よりによって、S支部の皆さんと一緒の場所とは....(いや、単にTシャツの色が似ているので紛らわしいというだけの話です。)

スタッフミーティング中

速攻で着替えたウチの子供達が百貨店のバーゲンの開店前のごとく入り口で、控えています。

バッチリ練習場所確保!!

開会式です。

さて、試合が始まります。まずは形からです。
去年は確か「人別編集」だったと 思いますが、今回は、時系列(時間順に並べる)で行きます。


まずは、NATSU。丁度最終挙動の手刀受けの方向でカメラを構えていたら目が合ってしまいました。

YUKI
今年は、予選は全部平安初段でやるとか....



HIRO順調に勝ち進んでいます。
「HIRO笑え!!」 
HIRO「この状況で笑えるか!!」
そう、こうやって待っている時がとても緊張します。



ボケてしまいましたが、決勝トーナメント。平安五段。三位になりました。

AKIRAさん敢闘賞です。

KAWAさん。二週連続でお疲れ様です。ってそれは子供も同じですが。

TOMO。何と初戦茶帯に勝って、順位決定戦に進出です。



KOUTA。ものすごい引きの写真になってしまいました。(ある意味かっちょええ)
他意はありません。今回は、後で沢山出てきます。


この後、メインコート(Bコート?)で親子形第一部、黒帯編が行われました。
SHIOさん親子が出場しました。


さて、昼です。
私が弁当を食べている頃、とっとと昼食を済ませ、午後の組手に備えて打ち込みの練習開始です。

さて、組手の試合。

題:「おーいTAKU 試合中に寝るな!!」
寝てなかった。





TOMO、自由一本組手。
 引き分けてしまい、この後、左の攻撃。
師範「しまった!!左の自由一本教えて無い!!」
かなり戸惑ってしまいつつも何とかしていました。今後が楽しみですね。


今回、出場人数の関係で、第二部も混ざってしまい、黒帯の方も一緒です。

さて、ひと通りの試合が終わったのですが、たまたま小学校六年生の自由一本組手が続いていました。図らずとも、全体の注目を浴びる事に。

勝ち進んで、次の試合の間。通常はここでAN監督の指導が入るのですが、ご自分のコートの試合が終わった師範が指導しております。何故かTAKUが一生懸命聞いています。

惜しくも準優勝!!

試合後、で審判をしていました都筑支部の田中師範からもご指導を頂いておりました。
何だかKOUTA、「来ています」

「試合は終わったよ~」
 この後、メインコート(このコート↑)で親子形第二部、色帯混合編が行われました。
親子形については、また別な機会に。


そして、表彰式。






閉会式です。皆さんお疲れ様でした。


編集後記

さて、今回はサボらずに、編集後記も付けてしまいましょう。(え?いらない?)

いつものお詫び

今回も、写真に偏りがあると思います。
親善大会は、私自身が出場していないので、写真はとりまくれるし、ある程度試合の結果も自分の目で見ることが出来ます。反面、県本部の公式なカメラマンでもあるわけで、中原の写真ばかりは撮れません。全6コートを回ります。その関係でやっぱ撮ることが出来ない場合が多々あります。
今回は、もう現地で気づいていたのですが、NATSUの組手の写真がありません。よく見ると、AKIRAさんの組手も無い。ゴメンナサイ。

小学校高学年があまり出場していない件

小学生では一般的に高学年は激戦区です。人数が多くて勝ち上がるのが大変なのですが、この大会では比較的少な目です。さて、ここで問題です。どうしてでしょう?
1:「初心者向け」とか言われているので出にくい
2:宿題が増えるから試合どころでは無い
3:高学年は茶帯や黒帯が多くなるので、県大会に出ることが多い。県大会に出場すると親善大会の出場資格を失う。

さぁ、分かったかな?

さて、親善大会についてのお話はまだ続きます(この連休に頑張って投稿しよう)。
お楽しみに。

NAKAHARA Today!!(ナカハラ トゥデイ)2014/09/13

みなさんこんにちは、中原空手道倶楽部のホットな情報をお届けする、ナカハラ・トゥデイ、お相手は私DJ・カズモンです。

大分涼しくなってきましたねぇ~。
秋と言えば「オヤジの大会」。一年を通して、師範が出場する数少ない大会なんだけど、師範は師範だけに、実はあまりご自分の練習をする時間が少ない。この時期になると、稽古の無い平日に夏合宿でお世話になった千代田支部に出稽古に行かれていたりするんだ。昨夜はあたしも、行ってみたよ。仕事の都合で少し遅れるので、時間は短かったけど、なかなか集中して稽古出来たよ。お陰で、腰が痛いし、膝の痛みは悪化するしね、まぁこれは慣れるんだけどね。
それで、この千代田支部。稽古場が神田とかなんだけど、「今日は出稽古」とか言いつつ、駅前の様子を撮ってSNSとかにアップすると、勘違いされそうな場所も多いんだ。先週の千代田の稽古の会場が秋葉原だったんだけど、師範が何気に町中で撮った写真が、大反響になってしまっていたよ。出稽古だって言っても信じてもらえない。そういえば、あたしも去年、神田の駅前で「今日は神田で出稽古」という内容を、アップしたら、「どこで、遊んでんだ」というニュアンスのツッコミが沢山入ったんだ。
やっぱSNSには、繁華街を抜けてからアップすると良いのかも知れないねぇ~。まぁちぃとも面白く無い写真になることは間違い無いけどね。例えばこんな感じ
そう、神田は繁華街をちょっと抜けると、正に「ザッツ・オフィス街」なところなんだね。

さて、番組宛てにお手紙が来ています。川崎市中原区にお住まいの匿名希望さん。
「今回の投稿に、女子会が出ていませんが、どうしてですか?大活躍したから嫉妬しているのですか?今年は空を飛ばなかったんですか?」

おおっと、きついお便りだねぇ~。そうなんだよ。大活躍だったから、嫉妬....ってそんな小さな人間かい、あたしゃ?
婦人部....じゃない、女子会については、後日バッチリ特集を組むからね。楽しみにしていてつかあさい。

それではみなさんさようなら!!See You!!バイバァーイ!!

4 件のコメント:

  1. 爆笑【NAKAHARA Today!!】

    抱一館杯でも親善大会でも、女子部(?-?)は、KAZUMONさんのブログを楽しみにしている方がたくさん居て、
    「Deepな読者です。」とか
    「更新が待ち遠しいです。」という方から声をかけられましたよ!!

    でも、無理しすぎずに^^。

    返信削除
    返信
    1. 何とありがたきお言葉。それがし、益々精進してまいる所存にございます。
      って、あまりの嬉しさに、意味不明な武家言葉になってしまいました。
      まぁなんというか、「Deepな読者なら、コメントちょうだいな」とか思います。
      まぁ皆さん、特にDeepな読者で無くても、ご意見、ご感想、苦情、クレーム等ありましたら、ご遠慮なくコメントください。

      削除
  2. KAZさん、お忙しい中、いつも早々の掲載、ありがとうございます。

    そして、この人にも御礼が言いたい(笑)。「ランドマークSIOさん」
    同じオレンジのTシャツが多々いようとも、SIOさんが曲がった方向に、みな、曲がる。試合会場で、私たちが「ホームアローン状態」にならずにすむのは、SIOさんのおかげ。ありがとうございます。

    抱一龕杯では、人知れず「KAWAさんが勝ってた」状態だったので(涙)、今回は、遠巻きながらも、皆で声援しておりましたよ~。 一般男子な方々、お疲れ様でございました。

    子供の部。みんな1回は勝って、さらに勝ち進んだ子もいて、えー!すごいトコロまで行った子もいて、ホント素晴らしい。そんな中、タクは、課題が沢山のこった試合でした(怒)。

    そして、なんといっても、やっぱり、この人でしょう。 
    KOUTA!!!キターーーーー!
    前日が、パパの誕生日だったとのコトで、素敵な誕生日プレゼントとなりました(エエ話や~)

    今月末は、「大人な大会」ですね。 参加を楽しみしている?人が、いるんですけどぉ。
    そして、中原TODAYをみて、「えー!出稽古、あったんだ~」と、しょぼり?している人、1名あり。彼は、平日でも行くことでしょう(笑)。 是非!誘ってやってくださーい(笑)

    返信削除
  3. アンママ
    応援団長ありがとうございました。
    おかげでみんな大活躍でしたね。今年も入賞率はNo1!でしたよ。

    でも大切なことは入賞率ではなくて、一人一人がどう取り組んで来たか、結果を反省したか、新たな目標を持てたか、そしてその目標に向けて更に努力をしているかということだと思います。

    なかなか勝てない人もいるでしょう。でも素直な心で努力を続ければ必ずチャンスは来ます。

    でも自己満足の努力ではダメです。
    ますば稽古を休まないこと、次に先生の話しを聞いてその通りやってみること、そして自ら先生や先輩に見てもらうこと、その上で自分で工夫して努力することです。
    よく言われる守破離ということですかね。

    悔しい気持ちや嬉しい気持ちを次につなげられるようにみんなで頑張っていきましょう!

    返信削除