2018年4月2日月曜日

支部強化合宿20180310-11

半月以上投稿が遅れていて、すみません。
さて、今年もやってきました。支部合宿です。

今年は、都筑支部に加えて、綾瀬支部も参加です。(正確には清水南支部の「あの方」も参加されておりました)。
綾瀬支部は、夏の「楽しい合宿」で毎年一緒になりますが、あの合宿の感覚で参加されたら、さぞかし驚くことだろうなぁ~とささやかれておりました。

師範のブログには既に投稿されております↓
TN-Aネットーワーク??ああ、支部の頭文字ですね。

始めて参りましょう。
入村式です。今年は「オッケーです」が無かったです。廃止になったのかな?
今回は主に師範カメラの画像です。撮影はウチと綾瀬のママさん達が撮影してくださいました。ありがとうございました。


初日の稽古が始まります。

まずは、トレーニング。最近の流れです。


おんぶダッシュキター!!

基本稽古です。




他団体との調整の影響で、集会室で稽古しておりましたが、後半は体育館が半分使えました。

初日午後2という感じですが、私はここが嫌です。

と思っていたら、組手の講習。これは助かったか?

カズモン「おーい!!組手やるよ!」(と言っていたかどうかは忘れましたが)


今年はこんな調子で組手講習で終わるのかな?と思っていたら....

甘かった....始まった!!!

平安初段を力抜いて、力入れて、無号令をやった後は、

目慣らし!今年もキターーーー!

この後、平安初段無号令と目慣らしが数回(10回くらい?)続いて、

平安二段。

目慣らし。

同じように数回続いたあと、

平安三段!

目慣らし!

たまたま写真は無かったけど平安四段も当然ありました。

そして平安五段。

目慣らし。

やっと鉄騎まで来て、

目慣らし!!!

やっと終わった!と思ったら、平安初段から鉄騎初段までノンストップ。

途中、力の入っていない子がいて、やり直し二回!死ねる。

今度こそ本当に終わりました。この頃には他団体が終わっていて、体育館は全面使っていました。

夕飯です。


顔出しNGの人がいます。

ミーティング。

覚えた事はすぐ使う!これがウチの道場。先日総本部指導員稽古で出てきた、空手じゃんけん!!ママさんも参加!

勝った人は今年の抱負を語ります。






そして田中先生のお話。

風呂に入って、


決起集会です。都合により写真はこれだけにします。


翌朝。朝練!

今年から子供だけ導入された、おんぶ山道ダッシュ。


朝ごはん

汁椀を使って顔出しNGの人がいます。

二日目午前の稽古。スノ先生と二日目のみの子を加えスタートです。
まずはまたトレーニング。

おんぶダッシュ。

KOYUKIも、今回は皆が一緒で楽しそうです。(KOYUKIが一人合宿したというのは、都市伝説ですが)

ゴムを使って、形の練習。


そして、平安形。飛んでおります。

そして選定形。

AN先生の初心者抜塞大講座。


そして、これが今回希少な、「自信のない人向け抜塞大講座」。

そして得意形。岩鶴の子がいます。


中原名物!「大人は隅で勝手にやっていなさい」の図。


最後に希望者の発表会。



昼飯です。

二日目午後の稽古。
なんとまたおんぶダッシュ!!!きゃぁぁぁ。

二日目午後は主に、組手稽古。悪いことに....じゃない、すばらしい事に、体育館は全面使えました。



そしてまた出てくる、ゴム!
チーム対抗戦もありました。

そして仕上げは、自由組手。試合。



大人もやりました。今年は血を見ないで済みました。

そして支部対抗団体戦。盛り上がりました。



最後に記念撮影。今年も時間はギリギリでしたが、何とか今年は中で撮ることが出来ました。

以上です。皆様、特にこの合宿を取り仕切って下さったKOYUKIママお疲れ様でした。

カズモンカメラ

私が私のコンパクトカメラで撮影した写真をおまけに載せておきましょう。

初日に到着したときです。気分はかなりブルーなのです。

ブルーなので、HIROにリヤカーを引かせて、紛らわします。(なんじゃそれ?)

集会場に向います。ここには、日付が書いてあるので、撮るようにしています。(今年から)

稽古開始時の様子

空手じゃんけんの様子。

AN先生、勝ちまくってしまったのですが、なぜか「大人げない」とか言われていました。

師範のお話。師範カメラに写真が無いと思ったら、その理由はこの写真の中にありました。

二日目

もう春です。

こんな天気です。

日が変わったのでこの画を撮っておきます。


二日目、午後の稽古が始まる前の様子です。子供達は遊んでいます。ホント元気だ。
なお右端は、スノ先生です。

0 件のコメント:

コメントを投稿