ホームグラウンドの井田中が工事中のため、昨年の末はあちこちの施設をさまよって参りましたが、今年からは今井中学校が利用できるようになりました。
今井中の武道場です。
なかなか広いです。何しろ鏡が嬉しい。
移動基本の稽古中です。
何しろ素晴らしいのはコレかも知れません。
ただ、私やSHIOさんにはきついかも知れません。まぁでも、2月とか夏は良いかも知れません。
以上なのですが、我が道場の時計はこの前日から動き始めておりました。
実はこの前日、師範とMAIKAとHAYATOと私で、日和空志会という道場の強化稽古&審判講習会に参加して参りました。
場所は、湘南台という所です。ちなみに、私事の話をすれば8年ぐらい前は毎日通勤で通りすぎていた場所でもあります。これは、駅から出て少し歩いて振り返った写真です。
現地について驚いたのは、私なんぞは「謎のオジサン」に近いのに、子どもたちが全員挨拶に来ます。妙に恐縮してしまいました。
子供「押忍!。こんばんは!」
カズモン「あ、ああああ、押忍。こんばんは~(焦)」
強化稽古は主に組手でした。一部形の練習をしている子もいました。
写真は、準備中のHAYATOとMAIKAです。
HAYATOとMAIKAは、あちらの子達に混ざって、自由組手をしたり、打ち込みの稽古をしておりました。身になったか、為になったかは、他人には無口な二人の事、不明ですが、多分良い稽古になった事と勝手に思っております。
私と師範は、その間、子供たちの自由組手の稽古を利用しての審判講習を受けておりました。
協会と連盟ではまるでルールも、審判の仕方も、考え方も違うので、新鮮でした。ちなみにですが私が子供の頃の連盟の審判の動きは、協会に近かったと記憶してます。
審判中に不謹慎にもこっそり撮影した写真。
ただ、私の場合は、こんなとき、普通はどさくさに紛れて稽古したり、組手に参加したりするのですが、超珍しく、講習だけ受けました。案外寒いものだと思いました。
以上です。次回は....昇級審査ですかね。それでは。今年もよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿