2019年11月28日木曜日

第31回関八州覚醒親善空手道選手権大会 詳細 20191020

ああ、もう、一ヶ月以上過ぎてしまいましたが、関八州の詳細です。
色々準備があるのと、まぁ大人の件だから、そんな急がなくても良いかとか(>おぃ!!
)色々ありまして。

早速始めて参りましょう。
誰のカメラとかは省略しますが、主に、HIROMIさんとE先生と私が撮影致しました。

前日迄の過酷な稽古と極度の緊張で足取り重く....(いい加減この言い回しはもういいか。)
まぁとにかく、今年はホーム伊勢原体育館。8年で一周します。私が始めて出場したのが、神奈川だったので、一周してしまいました。

ギリギリのバスで行ったのがまずかった。始まるぅ~!!
ちなみに、とても早目のバスと、ギリギリのバスがありました。

チーム神奈川。なんと4列です。流石ホーム!!
と言いたいところですが、ホームだから多いのは確かですが、そうで無くても意外と多いのがチーム神奈川。


さて、団体形が始まります。

今年は十手。8人。ちなみに師範は係員だったので今年は出場しておりません。残念!

今年は決勝ラウンド(?!)には行けませんでした。残念!「親善のため、みんなで出ることに意義がある」と言っている割に、かなり練習はしたのですが。

個人形です。
まずはE先生!

油断して、撮影しそこねましたが、同点でじゃんけんでした。
これはじゃんけんで勝って大喜びの図です。
ちなみに、同点じゃんけんは負けると、とてつもなく悔しいのですが、勝つととても嬉しいようです。私はじゃんけんで勝った事無いのですが。

IKU先生



Michikoさん。いきなり決勝です。いいなぁ~(心の声)



E先生、決勝です。
ちなみに形の決勝は8人で、一人ずつ、得点方式で競います。

超、ロングアングルですが、RIKAさんです。

HIROMIさん必殺、燕飛!!

さて、男子行ってみましょう。AN先生

MUKAIさん

これがじゃんけんです!!モデル綾瀬のNAMAさん

また鉄騎を引いてしまった。

終わった瞬間「勝った!」と思ったのですが、思っただけでした。くそぉ~!
静止画で見ると勝っているけど、動画だとなぜ負けたか分かるという類なのです。さぁまた修行じゃ!

 AN先生も決勝戦です。

組手です。

IKU先生

RIKAさん(手前)


Michikoさん

Mukaiさん

AN先生



静止画だけ見ると、追っかけ回しているように見えますね。

わたし。

ストレートで負けました。残念。

団体組手が始まります。
ここ数年、団体組手には出場していなかったのですが、今年は、なんと2チーム。神奈川代表チームと、TNネットーワーク(≒都筑・中原連合チーム(師範が命名))で出場しました。当初神奈川での出場の表明が無かったので、ウチと都筑で出ようかという事になり、そのあと神奈川チームが編成されたという経緯です。(どうでも良いウラ話を....)

というわけで、TNネットーワークの試合です。

個人戦の開始じゃ無いですよ!関八州は7名で戦います。

例。

先鋒AKAさん

二鋒は、急遽出場出来なくなった選手がいて、平塚支部から応援を頼みました。オニ強かったです!

神奈川応援団。この声援にどれだけ勇気付けられたか。本当にいつもありがとうございます。

三鋒 AN先生。

四峰(中堅)Mukさん。負傷?

めげずに頑張りました。

五鋒 私。

いつもながら、無駄に激しいのです。いや、まぁ普通そうか。
 
 六峰 KOBA先生


主将 SUMI先生


残念ながら負けました。埼玉つえー!。ありがとうございました。
また頑張りましょう。

この後、神奈川チームなどの試合もあり、この団体組手をもって大会は終了しました。

今年も生きて....いや、楽しく、大きな怪我もなく終わることが出来て良かったです。

表彰式です。今年はMichikoさんのみでした。

長久保先生が、最年長出場者として、表彰されておりました。素晴らし過ぎます。

写っていない方もいらっしゃるかと思いますが、チーム神奈川です。(TAKEさんの写真を勝手に奪ってきました。)


支部で記念写真。

入賞者記念写真。

最後に、恒例の団体形の動画を今年も編集しましたので、公開しましょう。
元の動画はHIRAMOTO先生に頂いたものです。

選手の皆様、審判員の皆様、県本部の係員の皆様、監督の先生方、ありがとうございました。

以上です。また来年もみんな元気で参加したいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿