NAOさんが一般有級者の部、型で優勝しました。
本日は私も(性懲りもなく老体に鞭打って)参加したのですが、とても疲れているので、明日以降に掲載したいところですが、楽しみにしている方が多いと会場で言われてしまい、そのような言われようには弱いので、早速掲載しました。写真は、とりあえず、私のカメラに写っていた画像だけを使用しております。後日別な方から写真をもらったら、掲載するかも知れません。
今年は昨年に比べて、参加人数が大幅に増えました。
写真中央あたりより左側に大人がゾロゾロいますが、このあたり全部ウチの道場の人達です。
とても多く見えるのは遠近法の関係です。
去年は数人で行き、とても寂しい状態でしたが、今年は、勝った時の拍手も大きかったです。これが特に嬉しい点です。そして、まさに「神奈川県倶楽部昭和時代本部(?!)」の本格的なデビュー戦という感じです。試合に参加されない方も、応援に来て下さいました。
さて、今回は掲載を不可を申請された方以外、一人一枚を基本にひと通り載せております。(ある程度の)プライバシー保護のため、写真は小さめ、名前は略字で行きます。また、今回も写真も多いので、言葉少なめ目にしました。ご了承下さい。
まず、午前中は型。
IKU君(試合は初?)平安二段
HIRO君。入会して半年。初陣です。
RYU君 初出場です。
綺麗な長方形です。平安二段の第一、第四挙動(背腕側面上段横受、前腕額麺横構)はこの矩形が大事です。
下段払も綺麗にきまっています。
DON。実は初陣です。
KAWAさん。やはり初陣です。
YAMAさん。同じく、初陣です。
優勝したNAOさんの慈恩。
(注記しないと何の型かわから無い位置の写真になってしまいましたが、あまりここの画像が無かったのです。)私が手を離せないときは、カメラをMAIちゃんにお願いしました。一眼なのですが、上手に撮れています。
そして、午後は組手
MAIKAちゃん(左)
小学校1,2年の部では、まず二回ほど基本一本組手で予選をして、そのあと本戦で組手をします。残念ながら私のカメラには画像が無かったのですが、KEN君が決勝トーナメントまで進出し、自由組手をしました。まさかそこまで行くとは思われていなかったのか、普段自由組手の稽古はしていなかったので、ぶっつけ本番に近いです。試合の前日の稽古で、リハーサル的に一回やっただけです。そのときは、「始め」と言われても、何して良いのかわからなくて、フリーズしていたのですが。本番では(自動的に?)、戦っていました。そこで負けてしまいましたが、善戦しました。
MAIちゃん(左)
そして、大人(といっても中学生以上)の組手です。この大会は親善試合ですが、レベルは低くありません。全国レベルの人が普通に参加しています。ある意味ウチの倶楽部昭和は怖いもの知らずのチャレンジャなのです。
SHIOさん(左)組手は初
NAOさん(右)
DON(右)
大人の組手は危険なので、審判の先生も全試合で「怪我に気をつけて」と釘を刺してから開始していました。気をつけても何が起こるかわからないのが、大人の組手。牽制のために出したDONの蹴りが相手の方の腹にカウンタで入ってしまい、倒れておりました。大人の組手は本当に危険です。
私(右)
負けました。理由は相手が私より強かったからです。(>当たり前!)
子供に比べれば、普通の道場は大人がそんなに沢山いるわけでは無いので、参加人数も限られます。こうして試合を重ねると、ほとんどの方が顔見知りになっているところが、楽しいです。
最後の方は、団体組手が行われていましたが、それまでは、さほどでも無いのに、その時だけは、スイッチが入ったように大いに盛り上がっていました。ウチの道場は団体戦への参加が無かったので、残念です。
表彰式です。NAOさんおめでとう。皆さんもお疲れ様でした。
初めて試合に参加された方は、特に緊張しておりましたが(私はいつだって緊張していますが)本当にお疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿