完全に投稿が遅れています。別に公官庁のお仕事をしているわけでは無いのですが、この時期諸都合により無駄に忙しいのです。そこに春のフェアが重なってくるから、これまた大変なのです。
ちなみにですが、現状であと2件溜まっています。
さて、言い訳含みの前書きはこの辺にしまして、そう、女子講習会です。先日6日に総本部で今年も開催されました。
私が参加したくても参加出来ない数少ないイベントにつき、今年も「お蝶レポート」で行ってみましょう。(内容はほぼ原文のママです。内容を損なわない程度にちょっとだけ編集しています。そして今回は趣向を変えて、編集後記では無く、文中でにコメントを入れてみました。)
----
第三回女子講習会
今年も総本部で開催された3回目の女子講習会。
昨年までは、午後からだったのですが、今年は午前と午後の二部制に。
中原【女子】3名は、午後から参加してきました。
昨年は、初段と弐段以上に分かれての講習だったのですが、今年は、年齢別に。
おかげで中原【女子】たちは3人とも同じ講習会場だったのでした!!
(カズモン:おお!良かったですね。)
そしておなじみ平山裕子先生のご指導。
内容は、今回は大幅に省きます。
だって 通常の稽古で師範にご指導頂いていることがやっぱり基本なんですね。
★『0→100(もしくは10)→0』
★稽古の数をこなすこと
(個人的に、0から100は上級者の第一関門だと思います)
この2点が印象的でした。
昨年と同じく、平山裕子先生のユーモアたっぷりのご指導で、組手の攻撃、受けの姿勢を教えて頂きましたが、大人になると頭で考えすぎてしまって、体が動かない!!
そういう意味では、子供達よ、理屈ではなく身体が吸収する今の時期を大切にするのだよ、と
ついつい言いたくなってしまいます。
(私は子供の頃から頭で理解しようとしたからダメだったのかなぁ~(^^;))
講習後の懇親会は、3Fの道場でおこなわれました。
昨年より、参加者が少ないようでしたが、神奈川女子たちはお馴染みのあずみ先生、カトリーヌさんも含めて、見知った顔がいっぱい
県大会や親善大会、段審査や講習会で顔を合わす機会はが多いため、神奈川女子たちで固まってしまい、平山先生から
「せっかくなんだから、ほかの地区とも関わりなさい!!」
と叱咤される羽目に。
(あれまっ!)
この女子講習会は、技術の伝達、習得よりも文字通り「交流」を目的としているとのことでビールやお寿司まで出てきちゃうのです。
3月の総本部指導員稽古の際、今年も中原にお越しくださる予定の大金先生もカメラマンとして【魔女】ばかりの道場内を走り回っておいででした。
(今年も大金先生がいらっしゃるんだ。イイね!)
平山裕子先生は、8歳から姉弟と空手をはじめ、OLをしていた時期もあったそうです。
7年間OLをされたあと、総本部へ。
「男性の力強い、格好いい空手を見ちゃうと、自分もやりたくなっちゃって。」とおっしゃっておいででした。
(知らなかったです。増田明美さんばりの情報ありがとう!ちなみに、池上支部は私の今の職場から一番近い支部だったりします。どうでも良い話をしました。)
中原【女子】たちも良い刺激を受けて、組手の女王と庸姫は、微妙な酔いと共に夜の支部稽古に向かったのでした。
(夜の稽古でお蝶を見かけなかった。「ダメでしょっ!」と多分師範が仰ると思う)
んでもって、総本部の階段端っこの『梁』、 あれ、何とかならないんでしょうか???
(建築の都合じゃないですかね。って普通に突っ込んでしまった)
----
どうもありがとうございました。
以下、お蝶に提供してもらった写真です。稽古中の写真が無いのは、私にもよくあることですが、稽古中なので撮影が出来なかったのでしょう。
広い総本部 |
総本部道場の正面 |
懇親会(左端が中原の魔女たちよ) |
お寿司出ました~~!! |
平山裕子先生、後ろに見える大きな背中は大金先生です。 |
以上です。それではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿