2015年3月23日月曜日

記録更新な強化稽古・緊急稽古場移動

総本部指導員稽古の翌日は、多摩スポーツセンターで強化稽古でした。
ちなみに電車で行く場合は、稲田堤から歩きます。上り坂です。雨が止んで良かった。

尚、この多摩スポーツセンターは、正確には「川崎市多摩スポーツセンター」です。川崎市を付け忘れると、あの、サンリ○ピュー○ランドがある多摩市に行ってしまいます。この日も一人犠牲者が出ていました。

師範のブログにも書いてありましたが、この日の稽古は新記録達成です。

12:10に始まり、18:00まで。
途中、部屋が変わるため、30分ぐらい休憩を取りましたが、約5時間半に及ぶ稽古。ウチの道場の強化稽古ではまさにこの日、最長記録を達成したのです。

前半12:10~15時までは、写真はありませんが、みっちり組手の練習です。柔道場だったので、畳に擦って火傷したり、窪みに指がハマって怪我をしている方もいらっしゃいました。詳細は覚えていませんが、時間も長いですし、ウチで出てくる組手の稽古は、自由組手以外ひと通りやったような感じでした。

先日、平塚の稽古のときに、私が、最後の組手がきついという話をしていたら、AN先生が、「稽古が始まるなりいきなり組手をやることは普通無いでしょう」なんておっしゃっていて、確かにその通りなのですが、一週間もしないうちに、早くもそんな稽古に出会ってしまいました。

15時から15時半は休憩。休憩コーナーでお茶を飲んだり17アイスを食べたりでした。

そして15時半からは形の稽古。
それで、何故組手が先なのかというと、部屋の問題なのです。
後の方の部屋は、鏡が多いのです。形の確認にはもってこいです。


平安形、鉄騎、選定形をひと通りやった後、試合形式の練習、そしてそのあとは、各自自主練習しつつ、一人ずつ順番に個別指導でした。




帰りは、車で来た方に、同乗を勧められましたが、駅前のコンビニのビールが頭をよぎり、断りました。そして帰りの坂道で、足が痛くて、断った事を強く後悔するのです。

そういえば、前半の稽古に向かうときに、胸に見覚えのあるマークのついた道衣を着た、年配の方とすれ違ったので挨拶しました。もしかしたら、場所柄NS道場の先生だったのかも知れません。


さて、今回は2話お送りしましょう。

その次の次の通常稽古。12日の木曜日。稽古が始まる19時に「至急」というタイトルのメールが師範から入りました。何事かと思って見たら、何でもいつもの会場が行ってみたら使えなかったから、急遽井田神社を確保したので、そちらに来るように」という内容。相変わらずすごいフットワークです。



さぁ次は、一週間もたたぬうちに、早くも記録は更新されてしまいます。
次回、「楽しくない合宿」お楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿